週末の過ごし方

『ビリオンズ』
いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #41

2023.02.09

『ビリオンズ』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #41

『マネー・ショート』や『ウルフ・オブ・ウォールストリート』など、映画では幾度となく描かれてきた金融の世界。多少なりとも知識がないと楽しめないのでは? と敬遠されがちなジャンルだが、Netflixにて配信中の『ビリオンズ』は金融業界のリアルを学べるとともに、ヒューマンドラマの要素も多く、その方面に縁遠い人でも存分に楽しめる作品だ。

日本でも、破天荒な行動でSNSを騒がせている成功者をたびたび見かけるが、このドラマの主人公ボビー・アクセルロッドもそう、かなりのくせ者である。

純資産は100億ドル。巨大ヘッジファンドのアックス・キャピタルCEO、一代でのし上がってきた実力者だ。金もうけのためなら、たとえ破滅する者がいようが手段を選ばない。使えない者は容赦なく切り捨ててゆく。しかし、一方では庶民のヒーロー、慈善活動にも熱心に取り組み、愛妻家で2児の父として家族を支えている。

そんな大富豪の不正をどうしても暴きたいのがチャック・ローズ。金融関連の裁判では負け知らずの敏腕検事。裕福な家庭に育ち、厳格な父からの過剰なプレッシャーのせいか、かなりのコンプレックスの持ち主。「ウォール街にクリーンな人間などいない」とチャックが言うように、実際は不正や賄賂なんてものは日常茶飯事。チャックは確たる不正の証拠をつかもうと奮闘するが、徹底的に根回しをするボビーの首根っこをなかなか押さえることができない。

このふたりの関係をさらに複雑にさせているのが、チャックの妻ウェンディ。彼女はチャックと結婚する前からアックス社のカウンセラーをしている。ディーラーたちの精神面のサポートをするとともに、ボビーの良き理解者でもあるのだ。妻との関係は良好だったチャックだが、ボビーを追い回しているうちに、絶対してはいけないことに手を染めてしまう……。

次ページこのなかに悪者はいるのか?

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. アウディ A5・S5<br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    アウディ A5・S5
    【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    週末の過ごし方

    2025.04.22

  3. パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。<br>【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。
    【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    小物

    2025.04.30

  4. “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!<br>「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、<br>世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!
    「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、
    世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    週末の過ごし方

    2025.04.17

  5. 金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3 <br>谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3
    谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    週末の過ごし方

    2025.04.03

紳士の雑学