週末の過ごし方

心が震える、北極への旅。【後編】

2023.02.10

心が震える、北極への旅。【後編】
スヴァールバル諸島は国立公園が多く、手付かずの雄大な自然へ足を踏み入れる機会も。北極の夏は、気温は5℃〜–5℃。太陽が出れば、ハイキングも汗ばむほどの気持ちよさ。

地球の最北端で、地球人であることを確認する

北緯90度、今回のクルーズ旅のハイライトのひとつである北極点にたどり着いたのは、ロングイェールビーンを出港してから5日目のことだった。キャプテンの意向で操舵室はほとんどの時間開放されており、北緯90度にたどり着いた瞬間はキャプテンやクルーズスタッフたちと一緒にその成功と達成を喜び合った。

<<前編はコチラから

1050_02©StudioPonantJo
北緯90度付近の海氷に上陸。

この日の夜(といっても外は明るいが)、北極点到達を祝うパーティーが開催されたのだが、そこにはフランス、ロシア、ドイツ、アメリカ、オランダ、日本など、国籍も性別も年齢も関係なく、北極の寒空の下、皆が一緒に手を取り、踊りを楽しむ姿があった。乗客は約250名とクルーズ客船としては決して多くはないが、全員が16日間の冒険を共にするバディのように、毎朝あいさつを交わし、アペロを共に楽しみ、刻々と移り変わる自然の美しさを共有するアットホームな環境はとても心地がいい。

400_P8171990
北極圏スピッツベルゲン島の心洗われる景色は、一生忘れない壮大な冒険の思い出になる。

確実に言えるのは、ここでは国籍や住む場所でのいがみ合いはない。北極の海氷に上陸したとき、船の上に掲げられた北極の風になびくさまざまな国旗を見て、人間も動物も自然も、地球に住むバディとして、遠い場所に住む人や動物のことを友人のことのように思えたら、地球も自分自身も心地よく暮らせるのではないかと、そんなことを北極点で考えていた。

1050_04©StudioPonantJo
スピッツベルゲンでは、厚い氷河や永久凍土を間近で観察できる。

ル コマンダン シャルコーには、キャプテンを筆頭に、極地旅行のプロフェッショナルであるエクスペディションチームやナチュラリストガイド、そして研究者たちが乗船している。エクスペディションクルーズは、どこまでも自然ファーストだ。北極点からスヴァールバル諸島に戻る道中、時折船を止め、海氷に上陸しアクティビティを楽しむ機会が何度もある。海氷の中を進むカヤックや、ポーラープランジ(極海ダイブ)、ゾディアックボートでの探検、スピッツベルゲン島でのハイキングなど、専門家たちがいなければ出会うことができない、その日、その場所でしか見られない絶景は、忘れられない記憶になる。

「予定は事前に決まっていません。天気が良くて氷の状態もいい。よし、今日はここでアクティビティをしよう。そんなふうに自然と対峙すること、自然を注意深く観察することが、美しい景色へとみなさんを誘う、このクルーズの哲学です」と、キャプテンのガルシア氏も特別な冒険をそのように言葉にしていた。同じ冒険は2度とない。私たちが体験した16日間は、同じクルーズに乗った人だけが共有できた世界で唯一の旅であり、ほかのクルーズ旅も、そのとき居合わせた人だけが遭遇できる、自然との縁なのである。

自然と向き合う旅は、人の心を豊かにする。次の旅の目的地も、心を震わせる場所へ。

<<前編はコチラから

アエラスタイルマガジンVOL.53 AUTUMN / WINTER 2022」より転載

Photograph:©Studio PONANT / Olivier Blaud,Joanna Marchi,Joanna Marchi
Edit & Text: Ai Yoshida

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 3年に1度! 世界が注目する<br>瀬戸内国際芸術祭がやって来る<br>【センスの因数分解】

    3年に1度! 世界が注目する
    瀬戸内国際芸術祭がやって来る
    【センスの因数分解】

    週末の過ごし方

    2025.06.18

  2. 箱根に映える、メルセデスAMG SL 63 SE パフォーマンス<br>【男と女、そしてカブリオレ。】

    箱根に映える、メルセデスAMG SL 63 SE パフォーマンス
    【男と女、そしてカブリオレ。】

    週末の過ごし方

    2025.06.27

  3. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>ドルチェ&ガッバーナをまとう。【25年夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    ドルチェ&ガッバーナをまとう。【25年夏】

    週末の過ごし方

    2025.06.09

  4. 世界のトップバーテンダー5名が日光に集結!<br>「ザ・リッツ・カールトン日光」開業5周年を祝う、<br>五感で楽しむ一夜限りのイベントを開催。

    世界のトップバーテンダー5名が日光に集結!
    「ザ・リッツ・カールトン日光」開業5周年を祝う、
    五感で楽しむ一夜限りのイベントを開催。

    週末の過ごし方

    2025.06.30

  5. スタンドアローンで<br>日本の伝統工芸を世界の宝へ導く<br>【センスの因数分解】

    スタンドアローンで
    日本の伝統工芸を世界の宝へ導く
    【センスの因数分解】

    週末の過ごし方

    2025.06.25

紳士の雑学