週末の過ごし方
ボディケア部門
[俳優・水上恒司と考える。
仕事に効く!わたしのベストコスメ。]
2023.04.13

俳優・水上恒司がスキンケアを始めたきっかけは、姉の助言だったという。女性目線でビジネスパーソンにおすすめしたい、仕事に効くアイテムとは?美容賢者たちに、清潔感や好感度アップにリアルに効くベストコスメを聞いた。
ボディケア部門
仕事で自分のベストを尽くすには、オフタイムでいかに自分の身体を休め、緩め、ほぐせるのかが物を言う。そういう意味でもボディケアは、自分の身体と心と向き合う絶好のチャンス。日々精一杯頑張る男性の身体をいたわるためのおすすめアイテムをラインアップ。

1.meeth シルキーバスソルト
【一日の疲れをバスタブで清めてニュートラルな心身へ整える】
「エプソムソルトと海塩をミックスしたタイプのバスソルト。一日の疲れをしっかりとバスタブで清めて、軽やかでニュートラルな心身に整えてくれる。ハーバルな香りで呼吸を深め、思考もクリアに」(AYANAさん)。
2.ジョー マローン ロンドン ヴェルヴェット ローズ & ウード シャワー オイル
【男性へのプレゼントの定番。女性がときめく色っぽい香り】
「仕事のできる男性像をイメージさせるのが、ジョー マローン ロンドンのウード系。落ち着きがあり、わざとらしくなく、そこはかとなく色っぽさも漂うすてきな香り」(内田さん)。保湿成分を配合。ほのかな香りを肌に宿してくれる。
3.THREE ハンド & アーム クリーム AC R
【意外に見られる手元をいたわるビジネスパーソンの必需品】
「女性は意外と“手”を見ているもの。かさついていたり、ケアがされていないと印象も下がってしまうかもしれません。こまめにケアでき、季節やシーンを選ばない香りのこちらのアイテムはビジネスマンの必需品!」(宮下さん)。生き生きとした手元印象に。
4.アスレティア リフレッシング デオドラントミスト
【アクティブな男性へ!清潔感アップの精油の香り】
「みずみずしい使い心地で、どんなに汗をかいても、天然精油の香りに包まれたまま」(松本さん)。アクティブにスポーツを楽しむビジネスパーソンにぴったりな、清潔感アップをかなえるナチュラル処方の薬用デオドラント。汗のニオイが気になる人にも。
5.HAA for bath 日々
【日常に深呼吸できる時間を贈る。自宅を別府温泉化する入浴剤】
「別府ではコーヒーを飲むように掛け流し温泉に浸かって一日に何度もはぁと、一服するそう。そんなふうに日常の中でほっとひと息つける時間をつくれるのがこちら。温泉ミネラルの結晶である別府湯の花で、肌もしっとり。日々タフに過ごす方へ」(吉田)。
ビジネスパーソンに効くコスメを教えてくれたのはこちらの5名
松本千登世さん エディター・ライター
雑誌や単行本などで美容や人物インタビューを中心に活動。4月発売予定の新刊『顔は言葉でできている!』(講談社)ほか著書多数。宮下美彩子さん 伊勢丹新宿店 メンズ館コスメティクス バイヤー
伊勢丹新宿店 本館地下2階 ビューティアポセカリー、同本館1階化粧品や台湾新光三越での化粧品領域を経験し、22年度から現職。AYANAさん ビューティライター
化粧品メーカー企画開発職の経験を生かし、ブランディングや商品開発にも関わる。2021年『「美しい」のものさし』(双葉社)を上梓。
内田芙美さん 美容ライター
美容ジャーナリストのアシスタントを経て14年にわたりビューティエディター、エキスパートとして美容雑誌などで広く活躍。吉田 愛 AERA STYLE MAGAZINE美容担当
美容ジャーナリストのアシスタント、女性誌編集部を経てAERA STYLE MAGAZINE編集部へ。旅先での香りアイテム収集が趣味。
Photograph:Masahiro Shimazaki
Styling:Eiji Ishikawa(TABLE ROCK. STUDIO)
Edit&Text:Ai Yoshida