カジュアルウェア

FASHION VIEW 【前編】
ピッティは進化する。
2024SS PITTI IMMAGINE UOMO 104

2023.12.11

FASHION VIEW 【前編】<br>ピッティは進化する。<br>2024SS PITTI IMMAGINE UOMO 104

3年ぶりに訪れた、ピッティ・イマージネ・ウオモ。そこには、かつてと異なる空気が漂っていた。世界的なメンズファッションの祭典の「いま」を伝える。

  • ファッションビュー_ピッティ1 1050_1
  • ファッションビュー_ピッティ2 1050_2

 第104回「ピッティ・イマージネ・ウオモ(以下ピッティ)」が、去る6月にイタリアのフィレンツェで開催された。ピッティとは、年2回開催される世界最大級のメンズファッションのトレードフェア。パンデミックの影響で、2020年6月と翌1月はリモート開催を余儀なくされたが、2021年6月からはリアル開催を再開。以後、往時の活気を取り戻しつつあり、今回は825社が出展、延べ1万7000人が来場した。もちろん、コロナ直前の2020年1月の出展社数が1203社であり、来場者が3万6000人だったことを考えると、その道のりはまだまだ遠い。だが、リアル開催に踏み切った21年6月の出展社数が396社で、来場者数が6000人であったことを思えば、感慨深いものがある。

ピッティの“顔”はどこへ?

 多くのバイヤーやメディア関係者がささやき合っていたのが、かつてのピッティの隆盛をけん引してきたファクトリーブランドを中心とする「イタリアン クラシコ」系の不在。ラルディーニやタリアトーレといった、日本でおなじみのブランドのブースがこぞって見当たらないのだ。もちろん、彼らのビジネスは継続している。パンデミックを経て彼らはビジネススキームを見直し、トータルブランドとしての世界観をより明確に発信するために、自分たちのプレゼンテーションの場をミラノなどに独自で確保する選択をしたのだ。

 とは言え、ピッティの「顔」と呼べる人気ブランドがすべてピッティを去ったわけではない。例えば、ヘルノ。かつてはアウターを主力とするイメージが強いブランドであったが、トータルブランドへの進化をここピッティで鮮明に打ち出す。そのプレゼンテーションは、モードブランドのそれに近しく、往年のイタリアンクラシコのイメージを軽やかに、確実にアップデートしている。

ファッションビュー_ピッティ3 1050_3
トータルブランドとしての進化が目覚ましいヘルノ。会場内でも屈指の展示スペースを誇る。

 ブルネロ クチネリもまた、言わずと知れたピッティの「顔」。こちらも、トータルブランドとしての重層的なプレゼンテーションに定評があるが、注目すべきは「ドレスアップ」の解釈。“軽やかさ”を求める時代の空気を反映したタキシードの拡充は、気高き孤高性を際立たせた。

ファッションビュー_ピッティ4 1050_4
名誉ある賞を立て続けに獲得し、勢いに乗るブルネロ クチネリ。その提案の幅は広く、エレガントな「遊び心」が秀逸だ。
  • ファッションビュー_ピッティ5 1050_5
    ナポリのパンツ専業ブランドのブリリア1949のブースでは、デニム素材の提案が目を引く。
  • ファッションビュー_ピッティ6 1050_6
    フランスからは、ベルナールザンスが参戦。アーカイブコレクションのチノパンがインパクト大。
ファッションビュー_ピッティ7 1050_7
「S(サステイナブル)ブース」の一角にて。サステイナブルが、これからの世界が目指す旗印となって久しい。この潮流は、もちろんピッティにも強い影響を及ぼす。

後編へ続く>>

「アエラスタイルマガジンVOL.55 AUTUMN / WINTER 2023」より転載

ここには載せきれなかった写真は、アエラススタイルマガジン VOL.55にてお楽しみください!

Photograph: Mitsuya T-Max Sada
Coordinate: Mayumi Terashima

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  2. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  3. 俳優・大野拓朗の海街ダイアリー<br>潮風とブルゾン。

    俳優・大野拓朗の海街ダイアリー
    潮風とブルゾン。

    カジュアルウェア

    2025.03.27

  4. 野球にインスパイアされた特別なデザイン!<br>大谷翔平選手がまとう、<br>2025年春夏コレクションがデビュー。

    野球にインスパイアされた特別なデザイン!
    大谷翔平選手がまとう、
    2025年春夏コレクションがデビュー。

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  5. 『ゼロデイ』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #94

    『ゼロデイ』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #94

    週末の過ごし方

    2025.03.27

紳士の雑学