バッグ
都市でも大自然でも映えるスタイリッシュなデザイン!
ハンティングワールドから、
トロリーバッグ 「SIRIUS(シリウス)」がデビュー。
2024.08.13

1965年、冒険家ロバート・M・リー(通称ボブ・リー)によって設立された、ラゲージを中心に展開するライフスタイルブランド「HUNTING WORLD(ハンティングワールド)」。
伝統的なモノづくりへのこだわり“ヘリテージ”と革新性“イノベーション”のハイブリッドを表すシンボルとなる「シルバータグ」レーベルを始動。
自然界の基礎を成し、調和や融合の象徴とされる“六角形=ハニカム”模様のモチーフをあしらった、トラベルとビジネスシーンに適したアイテムを展開予定。その第1弾となる、トロリーバッグ「SIRIUS」が新登場。

サイズ:W36×H54(ホイール込み)×D25㎝ ※機内持ち込み可能サイズ
ボディーは機動力を高める軽さを極めたポリカーボネート製のハードシェルタイプ。全面にあしらったアイコニックな“六角形=ハニカム”模様は、あらゆる角度からの衝撃を緩和させる耐久性にもつながる。
機内持ち込みサイズの制限下、38ℓの容量を確保しつつ、クラス最大級のタイヤ径と幅を採用し、悪路でも良好な操作性を発揮。モダンでスタイリッシュなデザインを追求し、ハンドルやタイヤの突起部分を徹底的に排除したフラッシュサーフェス仕様。サイドのハンドルやロゴにあしらったヌメ革は、〈ハンティングワールド〉のオーセンティシズムの象徴と共に、持つ人に大自然との調和をもたらしてくれる。
表面(シェル)
伝統的な金属加工技術である「槌目(つちめ)」をイメージしたハニカム構造のエンボス模様。高度な成形技術によって完成した細かい凹凸は、衝撃を和らげると同時に、表面の傷を目立たせない効果もある。フラッシュサーフェス
ボディーの突起部分をなくしたスタイリッシュなフォルムにより、荷物の容量を確保。障害物に接触するリスクを抑えると同時に、上面に置いた荷物を安定して走行できるなど、機能面でも効果を発揮タイヤ&ホイール
通常よりも径が大きく、広幅の太いタイヤを付けたベアリング式のホイールで構成されたキャスター。多少の悪路でも快適に走行することができる。
メインハンドル
ボディートップに埋め込まれたメインハンドル。コンパクトな収納性に極限までこだわり、アルミダイキャスト製法によって軽さと強度を両立。レザーハンドル
ブランドのアイコンのひとつであるヌメ革を使用したサイドハンドル。プリミティブな構造でありながら、引き出しやすく仕舞い込みやすさを考えている。ロゴデザイン
「クラシックとモダンの融合」というテーマを象徴するべく、このシリーズのためにアレ ンジされたロゴタイプをボディー正面上部にさりげなく配置。

トロリーバッグの発売に合わせ、アイコン素材「バチュー・クロス」に次ぐ、新たな3層構造の機能素材「ムーンライト・クロス」を採用したトラベルバッグシリーズや、パッカブルシリーズもラインアップ。ぜひ店頭やオンラインストア https://huntingworld.com/でお確かめいただきたい。
掲載した商品はすべて税込み価格です。
問/ハンティングワールド帝国ホテル店 03-3501-7080
取材協力/ハンティングワールド
Text:AERA STYLE MAGAZINE