紳士の雑学

素材、仕立て、デザインの三拍子そろった英国製ネクタイをあつらえる。[後編]

2017.12.20

素材、仕立て、デザインの三拍子そろった英国製ネクタイをあつらえる。[後編]

男性にとって、初めてネクタイをしたときの高揚感は忘れられないもの。メインで着用するのはリクルート以降となるが、それ以前にちょっと背伸びしたおしゃれで身に着ける人は多いだろう。首に巻いた一本の布で見違えるほど胸元が映え、凛々(りり)しくまた華やかな雰囲気になる。その誇らしい初心を振り返れば、ネクタイをオンスタイルだけのアイテムにとどめておくのはもったいない。

先日、ドレイクス銀座店でオーダーしたネクタイがついに完成した。イメージは「ビジネスマンが週末に銀座でショッピングを楽しむようなスタイル」。それに応えて営業責任者のクリストファー・ガンズ氏が選んだのが、ロウシルクのストライプ生地だった。専門ブランドだけあって、ハンドメイドによる完成度は想像以上。もちろん、確かな採寸によるサイズ感は申し分ない。何より、ワンアンドオンリーというスペシャリティーが格別。

ネクタイはスーツスタイルの必需品というだけではなく、粋を演出する数少ない男のアクセサリー。出かける際の気分を上げるのにうってつけだ。ドレイクスのオーダーが、そんなタイドアップの醍醐味をあらためて思い出させてくれた。

960_ITL1Dx3618

ビジネスでは主張しすぎない細いストライプのネクタイが推奨されるが、オフでは思い切って大きめのパターンをトライしてみたい。ネイビー、グレー、シルバーという落ち着いた色の組み合わせなら、品を保ちつつ、インパクトを感じさせてくれる。

960_ITL1Dx3615

素材がもたらす印象も大きい。今回は麻を思わせるようなロウシルクで、ところどころに見えるネップがカジュアルな雰囲気を醸し出している。スラックスはもちろん、ジーンズやチノーズにも合わせやすい。銀座に限らず、休日のお出かけに活躍するはず。

【オーダータイ】オーダー価格:¥27,000~ 納期:約3~4カ月、ジャケット160,000、シャツ23,000、パンツ33,000/すべてドレイクス(ドレイクス 銀座店︎ 03-6263-9955)、その他はスタイリスト私物

掲載した商品はすべて税抜き価格です。

素材、仕立て、デザインの三拍子そろった英国製ネクタイをあつらえる[前編]はこちらから

Photograph: Hiroyuki Matsuzaki(INTO THE LIGHT)
Styling: Takahisa Igarashi
Hair & Make-up: Ryo(COME HAIR)
Text: Mitsuhide Sako(KATANA)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 世界のベストレストランを通して見る<br>社会問題や多様性の変化とは。

    世界のベストレストランを通して見る
    社会問題や多様性の変化とは。

    週末の過ごし方

    2025.07.09

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

  4. 静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。<br>演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。
    演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    特別インタビュー

    2025.07.10

  5. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

紳士の雑学