旬のおすすめ

春のタイ選び「5つの視点」その3 ブラック

2018.01.31

春のタイ選び「5つの視点」その3 ブラック
ネクタイ¥10,000、チーフ¥3,000/ともにフェアファクス(フェアファクスコレクティブ 03-3497-1281)、ジャケット¥72,000、シャツ¥14,000、パンツ¥21,000/すべてドレステリア(ドレステリア 銀座店 03-6274-6217)

暖かい春は目前。その装いにおいても、季節感を採り入れる準備を。ビジネススーツだってしかり。そこで、今春注目したい5つのキーワードを紹介。春タイで、Vゾーンに春一番を吹かせてみよう。

「クラシックタイの急先鋒として人気上昇中」

英国クラシックがトレンドを牽引する昨今。同スタイルで定番のグレースーツが注目されるとともに、ブラックタイの人気も台頭している。言うまでもなく、ブラックはVゾーンを引き締めてくれる色。差し色など考えず、無地かモノトーンで潔い配色を狙いたいところだ。ただし、重たい印象にならないよう、生地感には表情があるものを選びたい。柄もまた、いつも以上に砕けたデザインを選んでOKだ。それでもブラックなら、ビジネスになじんでくれる。

960_ITL1Dx6758

トラッドレーベルからリリースされたロイヤルクレスト。モチーフにはエンブレムを採用するなど、まさしくトラッドにおける大定番柄だが、モノトーンになると一転してモードな雰囲気が漂う。¥10,000/フェアファクス

960_ITL1Dx6759

フィッツジェラルドレーベルからリリースされた、アメリカンスタイルの手縫い三つ巻きタイ。大小をランダムにデザインしたドット柄の生地は、独特の光沢とドレープが魅力のタフタツイル。¥11,000/フェアファクス

960_ITL1Dx6761

剣先ありのシルクニットタイ。編み地はイタリア生産で、ジャカード織りによって凹凸感を強調した仕上がりに。無地ブラックに加え、剣先ありなのでカジュアルになりすぎず、ビジネスにもOK。¥9,000/フェアファクス

掲載した商品はすべて税抜き価格です。

問/フェアファクスコレクティブ 03-3497-1281

その2 パステルカラーはこちら

その4 リネン素材はこちら

Photograph:Hiroyuki Matsuzaki(INTO THE LIGHT)
Styling:Tomohiro Saitoh(GLOVE)
Hair & Make-UP:Ryo(COME HAIR)
Text:Masafumi Yasuoka(BEARD MAN)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

  4. アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、<br>グッチのTシャツ。

    アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、
    グッチのTシャツ。

    カジュアルウェア

    2025.07.03

  5. 3年に1度! 世界が注目する<br>瀬戸内国際芸術祭がやって来る<br>【センスの因数分解】

    3年に1度! 世界が注目する
    瀬戸内国際芸術祭がやって来る
    【センスの因数分解】

    週末の過ごし方

    2025.06.18

紳士の雑学