旅と暮らし

味、質、量、値段、すべてに満足度が高い
クラシカルなフレンチ[部長の名店]
レストラン シャルム

2018.10.10

味、質、量、値段、すべてに満足度が高い<br>クラシカルなフレンチ[部長の名店]<br>レストラン シャルム
ディナーは2種のアミューズ+前菜+魚料理+肉料理+デザート+お茶の『ディナーコース』(7000円)、2種のアミューズ+前菜+メイン料理の『プリフィクスコース』は『A』がデザート付き(5800円)、『B』はデザートなし(5000円)。食材などをリクエストできる『オーダーメイドディナーコース』(1万円)も。写真は「タスマニア産仔羊のロースト 季節野菜を添えて」。

接待、歓送迎会、家族の記念日に使うハレの店なら、部長に聞こう。今日は自分においしいランチを奢(おご)りたい、そんな日も部長に聞こう。そっと会社の近くのいい店を教えてくれるはずだから。

さまざまな企業で働く部長たちに聞いた「名店」をご紹介します。

白を基調にした店内は明るく爽やかで、それだけでハレ感がある。整ったテーブルセッティング、エレガントなスタッフ、それでいて堅苦しい空気はなく、共にする相手が誰であっても、失礼のない時間を過ごせる〝予感〞がいい。

_MST2188

料理は非常にオーセンティック。オリジナリティーに流れるフレンチが目立つなか、正統派フレンチは逆に新しく感じる。フランス料理の入り口として訪ねるのはもちろん、フレンチに慣れた人も「クラシックはいい」と実感するはずだ。

シェフの宮地澄人氏は仏・リヨンの三つ星レストラン、二つ星レストランで研鑽を積み、東京・代官山の老舗で料理長として活躍した人物。味はしっかりめ、「熱い料理は熱いまま、冷たい料理は冷たく」と料理の基本に忠実だ。

_MST2214
「鴨肉のコンソメジュレとトウモロコシのムース 生ウニ添え」

特筆すべきはこのボリューム! 小さな皿が並ぶイメージもあるフレンチだが、シェフはかつて感じたフランスならではのサイズ感を表現。ひと皿食すたびに料理についての会話が膨らむ。それもまた、ハレの食事の大切な要素だ。

<<伝統を継承しつつ、独創的にアレンジした江戸前寿司の名店

  大山鶏と9種類の濃厚スープを味わう新感覚ラーメン>>

Photograph:Reiko Masutani
Text:Sachiko Ikeno

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 世界のベストレストランを通して見る<br>社会問題や多様性の変化とは。

    世界のベストレストランを通して見る
    社会問題や多様性の変化とは。

    週末の過ごし方

    2025.07.09

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

  4. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

  5. 静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。<br>演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。
    演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    特別インタビュー

    2025.07.10

紳士の雑学