ジャケット

俳優・宮沢氷魚、実力派ブランドを凛々しく装う
――テーラードジャケットを今風にたしなむには?――
マッキントッシュ ロンドン

2020.03.19

俳優・宮沢氷魚、実力派ブランドを凛々しく装う<br>――テーラードジャケットを今風にたしなむには?――<br>マッキントッシュ ロンドン

テーラード型のジャケットは、コーディネート次第でさまざまな装い方が楽しめる大人の常備服。昨今、俳優として活躍目覚ましい話題の男子が、ジャケットの魅力を存分に引き出す。

マッキントッシュ ロンドン

ゴム引きコートなど、英国らしい質実剛健なアウターを手掛ける老舗として著名なマッキントッシュ。そのトータルラインとしてスーツやコート、それに高感度なカジュアル服を多彩に提案。伝統をシンプルに進化させたアイテムは、上質かつスタイリッシュ。

COORDINATE 01

ビンテージ調に加えグリーンの三者混生地を用いたジャケットは、立体的かつ軽量仕立て。新作の“フレックスナイロン”コートを合わせて装えば、ラギッド感と軽快感を備えたルックスに。ビンテージ調に加えグリーンの三者混生地を用いたジャケットは、立体的かつ軽量仕立て。新作の“フレックスナイロン”コートを合わせて装えば、ラギッド感と軽快感を備えたルックスに。

COORDINATE 02

グレンチェックのシアサッカージャケットは、大人の風格に加え清涼感が特徴。薄手ゆえにシャツ感覚で着こなせるところも大きな魅力。使用するカラーを紺×白に絞ってクールに徹して装いたい。

COORDINATE 03

上の2スタイルに使用したジャケットと同じ“ニューブリッジ”型のブレザー。軽さを極めた一着は、Tシャツや綿パンツを合わせるような装いにもマッチする。銀ボタンの輝きがルックスを引き締める。

宮沢氷魚(みやざわ・ひお)
1994年、アメリカ、カリフォルニア州サンフランシスコ生まれ。『MEN’S NON-NO』(集英社)専属モデルを務める。俳優として、ドラマ『コウノドリ』『僕の初恋をキミに捧ぐ』『偽装不倫』などに出演。初主演映画『his』も大好評。現在、パルコ劇場にて舞台『ピサロ』に出演中。
https://stage.parco.jp/program/pizarro/

アエラスタイルマガジンVol.46では宮沢氷魚さんのインタビューを掲載。
お求めはこちらから!

掲載した商品はすべて税抜き価格です。

問/SANYO SHOKAI カスタマーサポート(マッキントッシュ ロンドン)0120-340-460

Photograph:Sunao Ohmori(TABLE ROCK.INC)
Styling:Eiji Ishikawa(TABLE ROCK.STUDIO)
Hair:AKINO@Llano Hair(3rd)
Make-up:Riku(Llano Hair)
Text:Tsuyoshi Hasegawa(04)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 約50点の最新コレクションが登場!<br>ユーズドスーツケースに新たな命を吹き込む、<br>「リモワ」の人気プログラムが8月5日スタート。

    約50点の最新コレクションが登場!
    ユーズドスーツケースに新たな命を吹き込む、
    「リモワ」の人気プログラムが8月5日スタート。

    バッグ

    2025.08.01

  2. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.4 モンベルのファンブロー ベスト】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.4 モンベルのファンブロー ベスト】

    小物

    2025.07.30

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.5 パワーアークのウェアラブル ネック クーラー エア】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.5 パワーアークのウェアラブル ネック クーラー エア】

    小物

    2025.08.06

  4. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.2 カムズアンドゴーズのバケットハット】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.2 カムズアンドゴーズのバケットハット】

    小物

    2025.07.15

  5. 町田啓太さん登壇の発表会で披露!<br>アメリカン・エキスプレスの人気カードに<br>華やかな新色「ローズゴールド」が登場。

    町田啓太さん登壇の発表会で披露!
    アメリカン・エキスプレスの人気カードに
    華やかな新色「ローズゴールド」が登場。

    週末の過ごし方

    2025.08.07

紳士の雑学