週末の過ごし方

万病のもと、ストレスはためる前に撃退! 休憩の一発
10年後の自分を幸せに! 日々の生活に採り入れる簡単ストレッチ

2022.07.22

万病のもと、ストレスはためる前に撃退! 休憩の一発<br> 10年後の自分を幸せに! 日々の生活に採り入れる簡単ストレッチ

猫背やストレートネック、たまってしまうストレスなどはデスクワークを中心に働くビジネスパーソンにはつきもの。放置すれば10年後に身体が悲鳴をあげることは必至で、今のうちに策を講じる必要がある! 運動ですよね、そうですよね。……そんなことは百も承知。しかし、日々忙しく疲れているからこそ運動を始めるなんて、ましてそれを続けるなんて。モチベーションを維持するだけでも至難の業ではないだろうか。そんなアナタのために、パーソナルトレーニングスタジオ『COREGO』のエグゼクティブトレーナー簑島 慧(みのしま・けい)さんが伝授する、簡単気軽なストレッチ。日々直面するシチュエーションごとに、場所を選ばずさっとできるので、うまく習慣化することができそうだ。

定期的に姿勢をリセット

1050_220601_6767
COREGOエグゼクティブトレーナー簑島 慧さん。「義務感をなくすことでエクササイズを楽しく生活習慣に」を推奨

仕事はノリノリ、思わず長時間集中してしまったぜ! そんなときこそ、意識的にストレッチを採り入れよう。というのも、「ストレス」とは「負荷」のことで、なにも心労が重なったときにだけたまっていくものではないからだ。正しい姿勢で仕事をしていても、同じ姿勢が続けば要所要所に負荷がかかる。知らないうちにどんどんストレスがたまってしまうのだ。ストレッチをして固まってしまった筋肉をほぐし滞った血流を流したら、また正しい姿勢をとるのを忘れずに。

1050_220601_6840

座ったまま、足を後方へぐい~んと伸ばす。“半ケツ座り”で凝り固まった股関節や足の筋をぐっと伸ばす。滞った血流もぐんぐん流そう。

1050_220601_6823

かかとを床につけ、アキレス腱と膝の関節を伸ばすストレッチ。姿勢を支えるための重要ポイントである膝にも、実はけっこうなストレスがかかっているのだ。

眼精疲労を解消する一撃

1050_220601_6896

目を閉じて、目の周辺にあるツボを圧す。眉頭、眉の真ん中あたりには「魚腰(ぎょよう)」「攅竹(さんちく)」と呼ばれるツボがあり、眼精疲労を緩和してくれる。掌で覆うようにすることで目の周囲を温める効果も

1050_220601_6884

後頭部と首のちょうど間、髪の生え際の少し下にある「風池(ふうち)」を親指で圧す。肩こりや不眠にも効果があるとされる万能なツボなので、暇さえあればぐいぐい圧そう。

仕事や人間関係から生じる精神的なストレスこそ、撃退したい最恐最悪のボスキャラで、なかなか回避が難しいように見える。しかしながら、実はストレッチをすることで普段圧迫されていた神経や血流を解放し、睡眠の質を上げることにつながるので、眠っている間にリセットできる身体を作り上げることができるそう。10年後、そのまた10年後も笑顔でいるために。その場その場で肉体的なストレスを解消することを習慣にしたい。

400_220601_6922

簑島 慧/トレーナー・あん摩マッサージ指圧師
1999年より日本女子体育大学にてダンスを専攻。2009年ニューヨークへ単身渡米、GYROTONIC®、GYROKINESIS®、Zena Rommett Floor-barre ®のトレーナー免許を取得。2013年9月、独立しstudio corego.にて専属トレーナー、大学の非常勤講師、リフレクソロジスト、トレーニング育成、都内外イベントの出張などをしながら、あん摩マッサージ指圧師の国家資格を取得し、その日の体調、環境、天候に合わせて、無理なく、楽しく、美しい身体づくりができるプログラムをオリジナルで提供している。

studio corego.
YouTubeチャンネル けいちゃん家【keiの日常エクササイズ】

【まとめ】日々の生活に採り入れる簡単ストレッチ

Photograph:Takahiro Sakata
Text:Shie Iwasa

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. 金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3 <br>谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3
    谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    週末の過ごし方

    2025.04.03

  3. SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、<br>心を軽くする“半分”の美学。

    SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、
    心を軽くする“半分”の美学。

    週末の過ごし方

    2025.04.18

  4. “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!<br>「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、<br>世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!
    「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、
    世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    週末の過ごし方

    2025.04.17

  5. アウディ A5・S5<br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    アウディ A5・S5
    【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    週末の過ごし方

    2025.04.22

紳士の雑学