小物

ブランドの歴史が所有者に威厳を付与する、
スマイソンのカードケース。

2025.03.18

ブランドの歴史が所有者に威厳を付与する、<br>スマイソンのカードケース。
H7×W10.5×D2cm ¥39,600/スマイソン

異動や転勤、転職など、春は新たな生活が始まる季節。新生活を迎えるにあたって、スーツや小物を新調しようと考えている人は多いだろう。なかでも名刺入れは、ビジネスシーンにおいて最も登場機会が多く、第一印象につながるアイテムだけにしっかり吟味して選びたいもの。新たな決意を胸に、期待で胸を弾ませる諸兄に、おすすめの名刺入れ/カードケースを日替わりで紹介する。

名刺特集21_スマイソン 1050_1

スマイソンが誇るシグネチャー・マテリアル「パナマレザー」を使ったカードケース。「パナマレザー」とは、1908年にスマイソンから発売された初代パナマダイアリーに用いられていたクロスグレインレザーを指すものと聞けば、その歴史の深さは推して知るべしである。スナップボタン付きのかぶせが付いており、マチ幅もあるので名刺をすっきりと収納できる。“スマイソンブルー”と呼ばれる写真のナイルブルーをはじめ、シックなブラックやネイビー、鮮やかなレッドまで、カラーバリエーションは全8色。コントラストカラーで刻印された“EST1887 SMYTHSON OF BOND ST”のロゴが、伝統の重みと共に所有者に威厳を付与してくれる。好きな文字や絵柄に加え、入れる場所やフォントなどを組み合わせるパーソナライズサービス(有料)を使えば、世界にひとつしかないお気に入りとしてさらに愛着も深まるはずだ。

問/ルック 事業本部(スマイソン) 03-6439-1675

掲載した商品は税込み価格です。

<<おすすめアイテム一覧はこちら

Text: Tetsuya Sato

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?<br>ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。<br>ファッショントレンドスナップ213

    ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?
    ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。
    ファッショントレンドスナップ213

    カジュアルウェア

    2025.05.13

  2. 町田啓太、動き続ける日々。

    町田啓太、動き続ける日々。

    特別インタビュー

    2025.05.16

  3. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  4. 『VOGUE 変革の90年代』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #97

    『VOGUE 変革の90年代』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #97

    週末の過ごし方

    2025.05.08

  5. 「ブルガリ ホテル 東京」の季節のフルーツタルト。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #147

    「ブルガリ ホテル 東京」の季節のフルーツタルト。
    すべて実食! 自慢の手土産 #147

    接待と手土産

    2025.05.15

紳士の雑学