旬のおすすめ

大人の鞄、良識ある選択 vol.2

2017.06.28

ビジネスで使用する鞄は相棒ともいえる大切なアイテムゆえ、機能や耐久性はもちろん、自分自身のプライドを託せる逸品からセレクトしたい。仕事の場で重視されるべきはやはり「シック」であること。時代を超えて誠実さを感じさせるブラックレザーの傑作ブリーフなら、ワンランク上のスタイルが構築できることは確実である。

051217_AERA-STYLE-MAGAZINE81441_F02

スマイソン
英国王室御用達の手帳などでも知られるスマイソン。実はレザーグッズも多彩にリリースし話題をさらっている。なかでもビジネスブリーフは、英国らしいシックを極めたデザイン。官能的な柔らかさを誇る厳選のディアスキン(鹿革)をボディーに使用しており、控えめでありながら匂い立つような高級感を備えている。一方、ハンドルや金具の留め革などには強度あるカーフを個別に採用し、長く愛用できるような工夫を加えているのもまた実に英国的なのである。(H29×W41×D5.5㎝)¥164,000(バーニーズ ニューヨーク カスタマーセンター 0120-137-007)

051217_AERA-STYLE-MAGAZINE81404_F02

ダンヒル
百二十余年にわたりメンズスタイルの伝統を牽引(けんいん)してきた英国のダンヒル。ブリーフケースひとつとっても貫録あるつくり込みが見て取れる。本体外側の大型ポケットに加え、錠付き金具にはホールマーク風の装飾が施されており、所有欲をくすぐる実に巧みなデザイン。使用される革材はダンヒル厳選のソフトグレインカーフ。しなやかにして厚みを備えており、シンプルなフォルムに高級感を添える素材使いとなっている。内装には男性的な渋みを感じさせるブラックキャンバスを採用。(H28×W36×D6㎝)¥185,000(ダンヒル 03-4335-1755)

051217_AERA-STYLE-MAGAZINE81449_F02

エス・テー・デュポン
職人技を駆使した至極のペンやライターをはじめとする、芸術的なアイテムで世界のセレブを魅了するフランスのエス・テー・デュポン。昨今はぜいたくを極めたレザーグッズでも、その認知度を高めている。なかでも「ラインD」シリーズのブリーフケースは、光沢あふれるカーフレザーを使ったクラシカルなハードタイプ。重厚なパラジウム製ロックをはずし“かぶせ”を開くと見えるブルーの内装も非常に美麗。メインの荷室は使いやすい2部屋構造。そのほか各種小物ポケットも装備しており機能的である。(H28×W36×D7㎝)¥190,000(エス・テー・デュポン銀座ブティック 03-3575-0460)

掲載した商品はすべて税抜き価格になります。

←<Vol.1はこちら>

<Vol.3はこちら>→

Photograph: Fumito Shibasaki(DONNA)
Styling: Takahisa Igarashi
Text: Tsuyoshi Hasegawa(04)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. アウディ A5・S5<br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    アウディ A5・S5
    【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    週末の過ごし方

    2025.04.22

  3. SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、<br>心を軽くする“半分”の美学。

    SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、
    心を軽くする“半分”の美学。

    週末の過ごし方

    2025.04.18

  4. “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!<br>「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、<br>世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!
    「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、
    世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    週末の過ごし方

    2025.04.17

  5. 金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3 <br>谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3
    谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    週末の過ごし方

    2025.04.03

紳士の雑学