旅と暮らし

心地よい空間で本物を堪能できる
ミシュラン星付きレストラン
[部長の名店]

2018.01.18

心地よい空間で本物を堪能できる<br> ミシュラン星付きレストラン<br> [部長の名店]
「トゥールダルジャン」や「ホテル・ド・クリヨン」の総料理長などのキャリアをもつフレンチのレジェンド、ドミニク・ブシェ。彼が第二の故郷と称する日本にオープンした象徴的な店。夜のコースは1万5000円、1万8000円、2万4000円の3種。写真は『鹿ロース肉のロティ ビーツ ソース・ポワヴラード』。

さまざまな企業で働く部長たちに聞いた「名店」をご紹介します。

銀座の喧騒から少し離れたビル、エレベータの扉が開いた瞬間のプレゼンは見事だ。友達宅へ招かれたようなスタッフの笑顔に誘われ、ウエイティングスペースに向かうと、そこはパリのアパルトマンのよう。ミシュランの星付き店で食事をするという緊張感は、このコージーな空気が癒やしてくれる。

400_MST4232

レストラン中央には煉瓦(れんが)作りのワインカーヴ。アペリティフや食後酒はこの空間で、料理のスタートはゆったりとした席で。さまざまなシチュエーションを楽しめる。常時800本以上のワインを所蔵するというワイン好きにはたまらないカーヴだが、希望があれば、こちらでの食事も可能だ。

1050_MST4265
写真は『ハタのポワレ あさりと磯つぶ貝ソース・シャンパーニュ』。

メニューはランチ、ディナーともに、その日の選りすぐりの食材を使用したもの。油やバターなどを極力使わずに素材を生かした調理法でサーブされる料理は、軽やかで美しい。フレンチのレジェンド、ドミニク・ブシェのこれまでの歩みを正しく継承しつつ〝いま〞を表現する。忘れられない口福な時間を堪能できる名店だ。

Photograph:Reiko Masutani
Text:Sachiko Ikeno

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  2. 『ゼロデイ』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #94

    『ゼロデイ』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #94

    週末の過ごし方

    2025.03.27

  3. 俳優・大野拓朗の海街ダイアリー<br>潮風とブルゾン。

    俳優・大野拓朗の海街ダイアリー
    潮風とブルゾン。

    カジュアルウェア

    2025.03.27

  4. 野球にインスパイアされた特別なデザイン!<br>大谷翔平選手がまとう、<br>2025年春夏コレクションがデビュー。

    野球にインスパイアされた特別なデザイン!
    大谷翔平選手がまとう、
    2025年春夏コレクションがデビュー。

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  5. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

紳士の雑学