旅と暮らし

ビルナカと思えないホスピタリティー
日本全国から届く旬の素材を堪能[部長の名店]
銀座 和らん

2018.12.10

ビルナカと思えないホスピタリティー<br>日本全国から届く旬の素材を堪能[部長の名店]<br>銀座 和らん
おいしい「5種のお刺身の盛り合わせ」。この刺身を含むコースは8000円(7〜8品)、1万円、1万2000円(ともに9品)の3種。料理に合わせた日本酒の唎酒コースは5000円。

距離を縮めたい取引先との会食。お礼の気持ちを込めた食事会。ビジネスマンにとって、接待のお店選びは重要だ。だから、経験豊富な部長にこっそり聞こう。銀座や丸の内の、名店を教えてくれるはずだから。

さまざまな企業で働く部長たちに聞いた「名店」をご紹介します。

「銀座のビルにはさまざまな名店が隠れていますが、和らんもその代表。初めて訪ねたのは、もう10年近く前でしょうか。取引先の方に連れて来てもらいました」

ビルナカにあるのに、風情のある入り口や整った日本庭園、和モダンのインテリアは、クラシカルホテルにいるようで、居心地がとてもいい。人数によって、テーブルを配して、家具をパーテーションにしてくれるので、プライベート感が演出できるのもうれしい。

「料理はすべて素材にこだわったもの。その時々のいい素材を選んで出してくれるので、ハズレがありません」と部長の推薦どおり、北海道、青森、岩手、鳥取、長崎……、日本中のおいしいものがそろう。特筆すべきは、料理のプレゼン。例えば刺身でも、ひと工夫施されて並ぶので、「この魚にはこんな食べ方があったのか」と感心することしきり。出される皿はいちいち美しい。

さらには常時30~40種ある日本酒。日本酒好きのお客さまも満足できる品ぞろえだ。

1050_MST6745
個室風にアレンジされた空間。人数を伝えれば、空間を仕切ってくれるので、相談を。女性も喜びそうなインテリア。

気心知れた人を接待するなら、ゆったりとしたカウンターに並ぶのもおすすめ。料理や酒について料理人と会話しつつ、旬を味わえる。

<<最高峰の豚肉 六白黒豚のとんかつをオリジナル醤油で

  東京駅を望むロケーションの日本を代表するイタリアンで>>

Photograph:Reiko Masutani
Text: Sachiko Ikeno

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

  4. アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、<br>グッチのTシャツ。

    アイコニックなロゴ使いが存在感を放つ、
    グッチのTシャツ。

    カジュアルウェア

    2025.07.03

  5. 3年に1度! 世界が注目する<br>瀬戸内国際芸術祭がやって来る<br>【センスの因数分解】

    3年に1度! 世界が注目する
    瀬戸内国際芸術祭がやって来る
    【センスの因数分解】

    週末の過ごし方

    2025.06.18

紳士の雑学