旬のおすすめ

7つの視点で選ぶ。
男を格上げする「贅沢品」
視点6 整える

2018.12.17

もう中途半端なものはいらないのではないか。身につけた自分が輝く姿を想像できるような特別なものにだけ惹(ひ)かれる。それは、現代の贅沢品。上質な素材がもたらす肌触りや優れた機能性による快適さなど、7つの視点でいま欲しいものをリストアップした。贅沢品を、自分を磨き上げるためのひとつの手段と考えれば、必要なものが見えてくるに違いない。手にすることで得られる高揚感、それは明日からの活力ともなる。

手に入れた瞬間から、モノは劣化が始まると言っても過言ではない。つまり美しさや快適さを保ち、贅沢品を贅沢品としてキープするには、日々のメンテナンスが重要ということ。そして贅沢品を整えるメンテナンスグッズも、やはり信頼のおける最高峰のモノを吟味したい。そして小まめに手間をかけるのが肝心だ。そう、贅沢品とは一朝一夕には手に入らない。

<NAKATA HANGERのハンガー>

400_AE1014L_2629a
スーツハンガー¥4,000、シャツハンガー¥2,000、パンツハンガー¥3,000/すべてナカタハンガー(ナカタハンガー 東京ショールーム 03-6423-1222))

スーツは人が着た際、体に沿って美しく見せる立体的フォルムを備えている。ゆえに平面的なハンガーで保存すると型崩れを起こしてしまう。その点、ナカタハンガーのスーツ用ハンガーは、人間工学に基づく立体フォルムがスーツにフィットし、型崩れを防ぐ。肩形状に沿ったラインのシャツハンガーや、パンツをしっかりと挟んでつるせるパンツハンガーと併せて用いれば、美しいスーツスタイルをキープできる。木目の美しいヨーロッパ産のブナ材を使用。

<ISHIKAWAのブラシ>

400_AE1014L_2639a
上:¥100,000、下:¥120,000/ともにイシカワ(イシカワ 045-902-3824

スーツのメンテナンスに最も有効とされているのが、ほこりや汚れを落とす日々のブラッシング。だが、高級スーツほど生地が繊細ゆえ、ブラシも吟味すべきだ。イシカワの洋服ブラシは天然の油分がスーツを良好に保つ馬毛のなかでも、尾脇毛という希少な毛を厳選。柔軟性とコシを兼備し、ほこりをしっかりかき出しつつも生地は傷めない。通常のスーツ用に加え、手間をかけて毛をより滑らかに仕上げたデリケートな素材用が用意されている。

<SAPHIR NOIRのシューケアセット>

400_AE1014L_2649a
¥10,000/サフィールノワール(ルボウ 052-521-0028

美しい革靴もメンテナンスを怠ると台なしなばかりか、曇った靴はビジネス上の信用を損なう場合もある。最高峰のシューケアブランドとうたわれる、フランスはサフィールノワールのデラックスハイシャインセットでこまめにケアすれば、美しく輝く靴に取引先も一目置くはず。伝統のレシピで美しいつやを与える靴クリームや高級木材ブビンガウッド製ブラシなど、必要な道具一式が専用ボックスに収められ、玄関に置いておいても絵になる。

<<視点5 精緻

  視点7 記念>>

Photograph:Osami Watanabe
Styling:Masayuki Sakurai Akihiro Mizumoto
Hair & Make-up:Masayuki(The VOICE)
Text:Yasuhiro Takeishi(City Writes)
Edit:Kenji Washio

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. ギンギラギンに、この先も。<br>─走りつづける男・近藤真彦の“やり方”とは?─【前編】

    ギンギラギンに、この先も。
    ─走りつづける男・近藤真彦の“やり方”とは?─【前編】

    週末の過ごし方

    2025.05.23

  2. ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?<br>ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。<br>ファッショントレンドスナップ213

    ユニクロの最強コラボTシャツを知っている?
    ピカソ&マティスの作品がプリントされていて神プライス。
    ファッショントレンドスナップ213

    カジュアルウェア

    2025.05.13

  3. ジル サンダーの美意識が息づく、<br>上質なポロシャツを銀座で。<br>ファッショントレンドスナップ212

    ジル サンダーの美意識が息づく、
    上質なポロシャツを銀座で。
    ファッショントレンドスナップ212

    カジュアルウェア

    2025.04.30

  4. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  5. マツダ ロードスター <br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    マツダ ロードスター
    【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    週末の過ごし方

    2025.05.27

紳士の雑学