週末の過ごし方

『THIS IS US /36歳、これから』
いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #7

2021.10.07

『THIS IS US /36歳、これから』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #7

36歳――。それはとても奇妙な年頃だと監督は言う。20代の不安定な時期を乗り越え、それぞれ十人十色の人生を歩んでいる。同級生と自分を比較して焦ったり、独身を謳歌(おうか)しているフリをしたり、子育てに悩まされていたり、決断を迫られたり、家族とうまくいっていなかったり、再出発しようと奮起していたり……。誰もが自分の人生に対して何かを抱えている。30代になると、急に人生という言葉がリアルになってくるのだ。人生を見つめ直す、そんな時期なのかもしれない。

36歳の誕生日を迎えたジャック、ケビン、ケイト、ランダル。「現在」「過去」「未来」のエピソードを交え、ジグソーパズルのピースを埋めてゆくように、彼らの人生を追っていくヒューマンドラマ。本作が多くの人に支持される理由は、その人生のリアルさにある。

ジャックは父親になりこれからというときに、仕事がうまくいかず、アルコールに逃げてしまう。親とはうまくいっていなかったため、家族に対する理想が高く、妻はついていけなくなっていた。

ケビンは売れっ子の俳優だが、外見でしか評価してもらえないことに憤りを感じていた。くだらないと思っていたコメディ作品の収録中にブチ切れてしまい、キャリアアップのためNYへ飛ぶも業界の厳しさを痛感し、自信を失ってしまっていた。

ケイトは体型コンプレックスを克服しようとダイエットをしてみるも、続かずにいた。母とはうまくいっておらず、双子の弟に依存する傾向にあり、自分の人生を歩まなければと思っていた。

ランダルは必死にキャリアを積み、理想的な家庭を築いたが、実の父親を知らなかった。黒人の彼を迎え入れてくれたのは白人家庭。気づけば完璧でいることを常に意識し、我慢をすることが当たり前になっていた。

次ページ彼らをとおして見えてくるものとは?

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  4. 「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #144

    「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。
    すべて実食! 自慢の手土産 #144

    接待と手土産

    2025.03.19

  5. SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫<br>今だから言える、みんな“サンキュー”!<br>マッチと町中華。【第24回】

    SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫
    今だから言える、みんな“サンキュー”!
    マッチと町中華。【第24回】

    週末の過ごし方

    2025.03.21

紳士の雑学