調べ・見立て(見立て)

SDGsについての取り組みは、
企業よりも個人のほうが進んでいる!?
編集長の「見立て」。#58

2022.08.17

500_SDGs03_2022

では、「SDGsに掲げられている目標のなかで、最も興味があるのはどんな目標?」の質問に対する回答を見てみましょう。「貧困」「飢餓」「健康と福祉」「教育」「ジェンダー平等」といった人間に関する目標に興味があると回答した人が55%でいちばん多く、続いて「気候変動対策」「海の豊かさ」「陸の豊かさ」といった地球に関する目標を回答した人が19%となりました。この結果は、意外にも感じます。SDGsというと、環境やエネルギーのトピックがニュースとして採り上げられることが多いなかで、ビジネスパーソンはしっかりと他の目標にも目を配っているのがわかります。

  • 400_SDGs04_2022
  • 400_SDGs05_2022

SDGs達成に向けて職場での取り組みをアンケートで問うたところ、「推進している」が42%にとどまっていることがわかりました。「今後推進する予定がある」16%や「推進を検討する予定がある」16%という回答を見ると、各企業や業界によってさまざまな事情があるにせよ、取り組みへのスピードアップが望まれます。一方で、個人での取り組みを尋ねると、58%が「取り組んでいる」と回答。当初はSDGsが国や企業の目標のように採り上げられるニュースが多かったように感じますが、遅々として進まない課題解決に向けて、個人や小さなグループが活動を始めています。

例えば今年の夏のたび重なる豪雨にも、地球温暖化の影響は否めません。気候や環境問題のデータや数字を突きつけられると、個人の力だけでは到底間に合わないのではないかという気持ちにもなります。それでも、一人ひとりができることをスタートさせる。まずはそれが大切であると、アンケート結果を見ながら改めて感じました。アエラスタイルマガジンでも、SDGsやソーシャルグッドに関するトピックを、これまで以上に発信していきたいと思います。

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.5 パワーアークのウェアラブル ネック クーラー エア】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.5 パワーアークのウェアラブル ネック クーラー エア】

    小物

    2025.08.06

  2. デンマークの暮らしはなぜステキ?<br>吉田さん、魅力を教えて!!

    デンマークの暮らしはなぜステキ?
    吉田さん、魅力を教えて!!

    週末の過ごし方

    2025.08.08

  3. 町田啓太さん登壇の発表会で披露!<br>アメリカン・エキスプレスの人気カードに<br>華やかな新色「ローズゴールド」が登場。

    町田啓太さん登壇の発表会で披露!
    アメリカン・エキスプレスの人気カードに
    華やかな新色「ローズゴールド」が登場。

    週末の過ごし方

    2025.08.07

  4. モルディブで考える<br>楽園旅を“最高”にする条件は?<br>OZEN Life Maadhoo 編

    モルディブで考える
    楽園旅を“最高”にする条件は?
    OZEN Life Maadhoo 編

    週末の過ごし方

    2025.08.08

  5. 約50点の最新コレクションが登場!<br>ユーズドスーツケースに新たな命を吹き込む、<br>「リモワ」の人気プログラムが8月5日スタート。

    約50点の最新コレクションが登場!
    ユーズドスーツケースに新たな命を吹き込む、
    「リモワ」の人気プログラムが8月5日スタート。

    バッグ

    2025.08.01

紳士の雑学