接待と手土産

「大寅蒲鉾」の大寅セット
すべて実食! 自慢の手土産 #108

2023.03.10

実は私は、きくらげのコリコリ食感がたまらない「白上天」や、ネギたっぷりのお好み焼き風「ねぎ焼」を、百貨店で買って日常よく食べる大寅ファン。ちょこっと醬油とワサビをつけて食べるといい酒のつまみになる。また、かまぼこと2種類のチーズを使ったグラタン風の「スプーンでかまぼこ」も、最初見たときは「これはあかんのでは」と思ったが、食べてみたらすごくおいしい。時代に合わせた商品開発にも余念がないのだ。

贈り物には、最高級のかまぼこ2種類が詰め合わせになった王道の「大寅セット」が断然おすすめだ。看板商品でもある「はもいた」と「蒲穂子(がまほこ)」に、すり身に卵を混ぜたふわふわの梅焼3個がセットされて5875円(税込み)。和紙にくるまれ、木箱に詰められていて、高級感もある。かまぼこにしては少々高価かもしれないが、でんぷんを一切使用せず、蒸さずにじっくり焼いただけのかまぼこは、そこらのものとは全く違う。弾力がありそして硬め。ほんのり感じる甘めのだしの味も、だし文化の関西らしくていい。

最初の2~3枚はぜひ何も付けずにそのままで。かまぼこの純粋なおいしさを堪能してほしい。日本酒に合わせるなら、切り身の先にわさび醬油をちょんと付けると、塩みが追加されておすすめだ。高たんぱくで低カロリー、良質なカルシウムも含んでいる。使っている素材は吟味された上質なものだけ、まさに体にやさしい健康食品なのだ。大がかりな調理は不要で、頭を悩ます目上の方への贈り物にも最適だ。

1050_IMG_3342

大寅蒲鉾
大阪府大阪市中央区難波3-2-29
営業時間/10:00~20:00
定休日/正月三が日
価格/大寅セット(木箱入り)5875円 ※税込み・送料別
問/06-6641-3451
https://www.daitora.co.jp/

<<すべて実食! 自慢の手土産 #107 「メゾン ド クリエ」のケイク・ショコラ・蕗の薹

過去の手土産の記事はこちら

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. アウディ A5・S5<br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    アウディ A5・S5
    【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    週末の過ごし方

    2025.04.22

  3. パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。<br>【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。
    【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    小物

    2025.04.30

  4. “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!<br>「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、<br>世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!
    「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、
    世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    週末の過ごし方

    2025.04.17

  5. 金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3 <br>谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3
    谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    週末の過ごし方

    2025.04.03

紳士の雑学