週末の過ごし方

渋谷の公共トイレがギャラリー空間に!?
アートプロジェクト「THE TOKYO TOILET / SHIBUYA」が始動。

2025.07.17

渋谷の公共トイレがギャラリー空間に!?<br>アートプロジェクト「THE TOKYO TOILET / SHIBUYA」が始動。
Photo by Daido Moriyama

2018年にスタートしたTHE TOKYO TOILET(以下TTT)プロジェクトは、東京都渋谷区の17カ所の公共トイレ(TTT)を、世界で活躍するクリエイターたちの視点で生まれ変わらせるプロジェクトだ。

暗い、汚い、臭い、怖いといったイメージのある公共トイレを、「おもてなし」文化の象徴としてリデザインすることで、新しい社会の在り方を提案し、社会課題の解決に挑戦するTTTプロジェクト。趣旨に賛同した16人の著名なクリエイターたちによって、降り立った宇宙船のようなトイレや、タコ公園に建てられたイカのようなトイレなど、渋谷区内の各所で個性豊かな公共トイレを展開している。

そんなTTTを会場として、写真家の森山大道氏が撮影したTTT写真を展示する新たなアートプロジェクト「THE TOKYO TOILET / SHIBUYA」が、7月19日(土)~9月23日(火)の期間に開催される。
今回のプロジェクトでは、公園内に設置された10カ所のトイレに加え、オープンスペースを備えた幡ヶ谷公衆トイレを会場として、森山大道氏の作品のインスタレーションを展開。神宮通公園トイレには、TTTプロジェクトや「THE TOKYO TOILET / SHIBUYA」の概要を発信する意匠が施され、幡ヶ谷公衆トイレには同氏によるTTT写真を展示するギャラリー空間が出現する。さらに期間中、会場となるトイレには、同氏の作品がプリントされたスペシャルなトイレットペーパーが設置されるという。

TTTプロジェクトによって生まれ変わった公共トイレは、ただ著名なクリエイターによってつくられたというだけではない。清掃頻度を通常よりも増やしメンテナンスに力を注ぐなど、維持管理を徹底することで、利用者の「きれいに使おう」という意識醸成を目指してきた。

これまでのイメージを覆して公共トイレをきれいな場所、誰もが安心して快適に過ごせる場所、インスピレーションを得られる場所とするためには、何よりも利用者ひとりひとりの意識を変える必要がある。今夏、「THE TOKYO TOILET / SHIBUYA」で展開されるインスタレーションを体感し、公共トイレの使い方や在り方について考えてみてはいかがだろうか。

1600_TTT_SHIBUYA_-Sub_©️Daido-Moriyama
Photo by Daido Moriyama

THE TOKYO TOILET / SHIBUYA
開催期間: 7月19日(土)〜9月23日(火)
開催場所: THE TOKYO TOILET 11カ所の公共トイレ
笹塚緑道公衆、幡ヶ谷公衆、七号通り公園、西原一丁目公園、はるのおがわコミュニティパーク、代々木深町小公園
神宮通公園、鍋島松濤公園、恵比寿公園、恵比寿東公園、広尾東公園
※施工状況によって、一部、開催期間が変更になる可能性があります
※本プロジェクトのためのスペシャルなトイレットペーパーは数がなくなり次第終了となります
主催: 渋谷区
撮影: 森山大道
企画: MASTER MIND LTD.
協力: MATCH&CO / TANK / SKWAT / SWITCH

Text:AERA STYLE MAGAZINE

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. Zoffのグローバルブランドアンバサダーに就任!<br>目黒 蓮(Snow Man)さんが、<br>新テレビCMが公式サイトにて公開中。

    Zoffのグローバルブランドアンバサダーに就任!
    目黒 蓮(Snow Man)さんが、
    新テレビCMが公式サイトにて公開中。

    小物

    2025.07.22

  2. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.3 ウジック・ジョ、10 アイヴァンのサングラス】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.3 ウジック・ジョ、10 アイヴァンのサングラス】

    小物

    2025.07.23

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.2 カムズアンドゴーズのバケットハット】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.2 カムズアンドゴーズのバケットハット】

    小物

    2025.07.15

  4. 星のや富士で、楽しくおいしい<br>コーヒーの魅力を「発見」する。

    星のや富士で、楽しくおいしい
    コーヒーの魅力を「発見」する。

    週末の過ごし方

    2025.07.25

  5. 谷川俊太郎の写真詩集『絵本』がモチーフの、<br>展覧会マーチTシャツ。

    谷川俊太郎の写真詩集『絵本』がモチーフの、
    展覧会マーチTシャツ。

    カジュアルウェア

    2025.07.22

紳士の雑学