旅と暮らし

文京区関口の地で130年愛されつづける
シンボリックなパン屋
[部長の名店]

2018.01.24

文京区関口の地で130年愛されつづける<br>シンボリックなパン屋<br>[部長の名店]
彩りのきれいな『ミックスサンド』もおすすめ。天気がよければ、緑が美しいテラス席で。

さまざまな企業で働く部長たちに聞いた「名店」をご紹介します。

「パンはそれほど好きではないけれど、この店は別」と部長が推薦する名店。文京区のカトリック関口教会の製パン部として創業して130年余、地域に根差したパン屋として、愛されてつづけている。

日本初のフランスパン製造を始めたお店ともいわれる老舗。店名ともなっているフランスパン(バケット)は一日100本を売り上げる。事前にオーダーすれば文京区を中心にケータリングも。

1050_MST4222

ランチタイムには80種類ほど並ぶ調理パンをテイクアウトする客が多いが、イートインしたり、『B.L.Tサンド』(690円・ドリンク付き)をはじめとした8種類のランチメニューからセレクトするのもおすすめ。『コーンポタージュ』(360円)などのスープ(常時3種類)を合わせれば、午後も乗り切れるボリューミーなランチになる。カフェスペースは、ランチミーティングにもフィット。気づけばカフェタイムになっていたという客も。

Photograph:Reiko Masutani
Text:Sachiko Ikeno

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【後編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【後編】

    カジュアルウェア

    2025.04.04

  3. 内野聖陽、味わいが増す逸品と共に<br>味な男と、トッズの肖像。【前編】

    内野聖陽、味わいが増す逸品と共に
    味な男と、トッズの肖像。【前編】

    カジュアルウェア

    2025.03.28

  4. 「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #144

    「パレスホテル東京」のケーク オゥ マロン。
    すべて実食! 自慢の手土産 #144

    接待と手土産

    2025.03.19

  5. SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫<br>今だから言える、みんな“サンキュー”!<br>マッチと町中華。【第24回】

    SNSで話題の「三久飯店」で絶品中華を満喫
    今だから言える、みんな“サンキュー”!
    マッチと町中華。【第24回】

    週末の過ごし方

    2025.03.21

紳士の雑学