カジュアルウェア

ファッション トレンド スナップ7

2017.08.18

大西陽一 大西陽一

ファッション トレンド スナップ7

ミラノでは6月と1月にメンズファッション ブランドのファッションショーや展示会が開催されています。
そのなかでもいちばん華やかで有名なのがミラノ コレクション(MILAN FASHION WEEK)。
この期間にコレクションを発表するブランドはイタリアのものが大半ですが、なかには外国ブランドもあります。
今回は、今までの路上のスナップとは違い、アメリカを代表するブランド、ポロ ラルフ ローレンのコレクション会場からのレポート。

400_pitti_7_1

グレーのジャケット&スーツのVゾーンも無地グレーで統一しています。
普通ならグレーのレジメンのネクタイや、ストライプのTシャツとかを合わせがちですが、そうしないところがこのブランドの真骨頂。
この着方は、モデルの年齢を見てもわかるように20~50歳くらいまでの幅広い年齢に似合うのでおすすめです。
個人的には中央のヒゲの御仁のコーディネートは、日本のビジネスシーンでも使えるので一押し。
ポイントは、ネクタイを細めのニットタイにしているところ。ここをシルクのタイにするのはNG。

400_pitti_7_2

こちらも淡色のコーディネート。
靴までベージュ系のスエードスリップオンやエスパドリーユにしているのはさすがです。

ここまでそろえるのは大変という方には、茶系のローファーや白スニーカーにしてもこの雰囲気を再現できます。

400_pitti_7_3

こちらの御仁の場合は、インナーにヘリンボーンのジレでアクセントをつけています。
よく見ると首元にはスカーフを巻いています。

400_pitti_7_4

そしてジャケットは、胸と腰にポケットが付くサファリジャケットでした!
アメリカのブランドですが、着こなしはモダンブリティッシュです。

最後は、コレクション会場の雰囲気を。

400_pitti_7_5

Wジャケットに穴あきデニムと黒タッセルというのはラルフ ローレンらしいスタイリングです。
こういう組み合わせは、実はアメリカならではのもの。ミラノやロンドンではほとんど見かけません。

400_pitti_7_6

こちらのグループの女性陣は、ザ ラルフ ローレンというべき完璧なスタイリング!
お二人とも白パンですが、スソ幅やゆとりのあるシルエットはメンズにも飛び火してきそうな予感が……。

プロフィル
大西陽一(おおにし・よういち)
数々の雑誌や広告で活躍するスタイリスト。ピッティやミラノコレクションに通い、日本人でもマネできるリアリティーや、さりげなくセンスが光る着こなしを求めたトレンドウォッチを続ける。

←ファッション トレンド スナップ6

 ファッション トレンド スナップ8→

Photograph & Text:Yoichi Onishi

買えるアエラスタイルマガジン
AERA STYLE MARKET

装いアイテム

おすすめアイテム

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)<br>【腕時計とスーツ、そして喫茶店。】

    VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
    【腕時計とスーツ、そして喫茶店。】

    腕時計

    2025.01.15

  2. 食道楽が夢中になる<br>鮨カウンターのある酒造と復興<br>【センスの因数分解】

    食道楽が夢中になる
    鮨カウンターのある酒造と復興
    【センスの因数分解】

    週末の過ごし方

    2025.01.08

  3. 東京の横丁がもっと面白くなるイベント開催!

    東京の横丁がもっと面白くなるイベント開催!

    週末の過ごし方

    2025.01.10

  4. 株式会社dr365 代表取締役社長<br>三上大進 インタビュー[後編]<br>[ニッポンの社長、イマを斬る。]

    株式会社dr365 代表取締役社長
    三上大進 インタビュー[後編]
    [ニッポンの社長、イマを斬る。]

    特別インタビュー

    2025.01.14

  5. 『ブラック・ダヴ』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #89

    『ブラック・ダヴ』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #89

    週末の過ごし方

    2025.01.16

紳士の雑学