PROMOTION

旅と暮らし

挑戦するビジネスパーソンをサポートする
JCBプラチナ 使えるサービスを知る

2017.11.24

挑戦するビジネスパーソンをサポートする<br>JCBプラチナ 使えるサービスを知る

仕事でもプライベートでも果敢に挑戦し、人生を楽しむビジネスパーソンに向けたサービスが充実するJCBプラチナ。日々のパートナーとして味方にしたい一枚だ。タフに働くビジネスパーソンに特におすすめの注目サービスをピックアップ。上手に活用してスマートな暮らしを手に入れよう。

出張も旅もスマートに『空港ラウンジ』『プライオリティ・パス』

1050_イラスト01

「いまもう空港だし」「そこをなんとかお願いします!」……場所や時間を問わず、仕事はいつも追いかけてくるもの。国内外問わず飛び回るビジネスパーソンならなおさら。空港での待ち時間さえ惜しくてたまらないはずだ。国内の主要空港およびハワイ ホノルルの国際空港内のラウンジが無料で利用できる「空港ラウンジサービス」や、世界約130の国や地域、約500の都市の空港ラウンジを無料で利用できる「プライオリティ・パス」があれば、混雑や喧騒と離れて移動時間を有意義に過ごせる。集中して仕事するもよし、勝負の出張に備えてゆったりした時間を過ごし英気を養うもよし。「空港ラウンジサービス」は同伴者も1名まで無料のためプライベートの旅行にもぜひ活用したい。

24時間コンシェルジュがそばに『プラチナ・コンシェルジュデスク』

1050_イラスト02

「明日、海外のビジネスパートナーが日本に到着!?」「今週末、業界の大先輩と一緒にゴルフ!?」そんな「聞いてないよ~」と嘆きたくなる場面は多々あるもの。秘書や部下にセッティングを任せられればいいけれど、あいにく仕事がビッチリ詰まっていて突発的なタスクに対応する余裕がない。一刻も早く誰かに頼まなければ……そんなときに役立つのがJCBの「プラチナ・コンシェルジュデスク」。国内外のホテルや航空券手配、ゴルフ場、レストラン、レンタカーなどに関する相談を24時間・年中無休で受け付けている。このサービスを活用すればあれこれ迷う時間をカットできるし、しかもプロの手配だから確実で安心。24時間頼りになる秘書がいれば、「デキる人」と思われることは間違いないだろう。
<こんなときも頼りになる!> 
●パリでオペラを鑑賞して、憧れのあのホテルに泊まりたい!
●社員全員で歓送迎会、30名で予約できるお店は?
●急な接待、あの名門ゴルフ場はいまから予約可能?

家族と自分の時間を大切にするために『グルメ・ベネフィット』

1050_イラスト03

「もうすぐ、誕生日だね」と言われて気づく。家族の誕生日は忘れないように手帳に印を付けていたけれど、自分の誕生日は意外と忘れてしまうもの。うっかりいつものように仕事、仕事で過ぎてしまうところだった。たまには“誰かのため”でなく“自分のため”にレストランを予約するのもいいかもしれない。「グルメ・ベネフィット」は国内の厳選された有名レストランの所定コースメニューを2名以上で予約すると、1名分が無料になる期間限定の優待サービス。家族や両親、親しい友人を招いて自分をいたわる時間。自分が笑顔でいることが、周りを笑顔にするという当たり前のことを気づかせてくれる。大切な人と有意義な時間を過ごそう。もちろん接待にも大いに活用できるサービスだ。

Text:Yukiko Anraku
Illustration: Hiroaki Seto

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.2 カムズアンドゴーズのバケットハット】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.2 カムズアンドゴーズのバケットハット】

    小物

    2025.07.15

  2. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  3. 『アップルサイダービネガー』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #102

    『アップルサイダービネガー』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #102

    週末の過ごし方

    2025.07.17

  4. 【すべてユニクロ】賢くリーズナブルに装う、<br>盛夏のビジカジスタイルvol.1

    【すべてユニクロ】賢くリーズナブルに装う、
    盛夏のビジカジスタイルvol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.14

  5. 世界のベストレストランを通して見る<br>社会問題や多様性の変化とは。

    世界のベストレストランを通して見る
    社会問題や多様性の変化とは。

    週末の過ごし方

    2025.07.09

紳士の雑学