旬のおすすめ

名門靴店が考える、新春に買うべき靴10足。
【第6回】トレーディングポスト(Uチップ)

2018.01.17

名門靴店が考える、新春に買うべき靴10足。<br>【第6回】トレーディングポスト(Uチップ)
トレーディングポスト オリジナル T604 ¥45,000

1984年、「日本に知られていない海外の優れた靴を紹介するセレクトショップ」をコンセプトに創業したトレーディングポスト。以来、30年以上にわたり、洒落者(しゃれもの)の“足元“を支えつづけてきた。

そんなトレーディングポストを運営するプレステージシューズ マーケティング部の村井久哲さんに、いま買いたい靴を、ドレスシューズを中心にセレクトしていただいた。タイムレスな定番から、“いま”の気分を反映したモデルまで全10足。

第6回は、トレーディングポストオリジナルの撥水性を考慮したUチップ。

  • 1221朝日-156.
  • 1221朝日-241
  • 1221朝日-195

靴を知り尽くしたトレーディングポストは、その経験とノウハウを生かしたオリジナルシューズを数々展開している。クオリティーへのこだわりはもちろん、機能性やプライスレンジにも配慮し、多彩なニーズに応えている。ここに紹介するのは、撥水性にこだわったものだ。
「茶のダービースタイル、つまり外羽根のUチップになります。スーツはもちろん、ややスポーティーな雰囲気がUチップにはありますので、ジャケット&パンツやノータイなどの、カジュアル感のあるビジネススタイルとの相性がいいデザインです。

このT604は、日本の靴メーカー、ユニオン ロイヤルとコラボしたもので、雨の日にも履ける撥水性を意識しました。
ユニオン ロイヤルは、50年以上の歴史を有するメーカー。自社ブランドに加え、海外のファッションブランドの靴も手がけていて、工場が近代的で、部材の調達に関しても幅広いネットワークをもっています。その強みが、この靴にも生かされています。

T604のアッパーには、ゴアテックスと同等の撥水性をもったレザーを使用しています。お手入れも手軽で、クリームを塗っていただければ浸み込みますが、水滴は浸透しません。

撥水性の革は、ややもすればチープに見えてしまうことがありますが、ムラ仕上げによるミュージアムレザー風の素材を使い、高級靴らしさを実現しています。

ソールは、ラバー製のダイナイトソールを、グッドイヤー製法で縫い付けています。縫い穴があるので、完全防水とは言えませんが、かなりの雨でも履ける機能性を有しています。それでいて、高級靴愛好家の方にも納得いただけるディテールを詰め込んだ仕上がりになっていると思います」

掲載した商品はすべて税抜き価格です。

【第5回】クロケット&ジョーンズ(外羽根式プレーントウ)はこちら

Photograph:Mitsugu Inada
Styling:Tomohiro Saitoh(GLOVE)
Text:Yasushi Matsuami

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. アウディ A5・S5<br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    アウディ A5・S5
    【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    週末の過ごし方

    2025.04.22

  3. “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!<br>「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、<br>世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!
    「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、
    世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    週末の過ごし方

    2025.04.17

  4. SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、<br>心を軽くする“半分”の美学。

    SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、
    心を軽くする“半分”の美学。

    週末の過ごし方

    2025.04.18

  5. 金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3 <br>谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3
    谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    週末の過ごし方

    2025.04.03

紳士の雑学