旬のおすすめ

夏の本命アイテムであるTシャツは素材で差をつける

2018.06.22

街を歩くとTシャツや短パン姿の人を多く見かけるようになった。新緑の季節が過ぎ、ようやく夏がやって来る。今年はどんな服を着て、街に出かけようか? 新たな季節の幕開けを爽快に彩る、大人の夏服スタイルを5週にわたって紹介する。

夏の定番といえば、やっぱりTシャツ。ということで、今週紹介するのはTシャツを使ったおすすめのコーディネート方法。普段とは違う着方にトライして、新しい気持ちで今年の夏を過ごそう。

400_1-50
ニットTシャツ¥14,800(バフィー)、サンダル¥46,000(キカニューヨーク)、リュック¥46,000(トフアンドロードストン/以上すべてシップス 銀座店 03-3564-5547)パンツ¥33,000(ピーティーゼロウーノ/PT JAPAN 03-5485-0058)サングラス¥23,000(ポリス/デリーゴジャパン 03-6661-9266)腕時計¥111,000(ハミルトン/スウォッチ グループ ジャパン 03-6254-7371

より夏らしさを演出するならボーダーTがいい。淡いカラーリングが涼しさを感じさせるTシャツにピンク色のパンツを合わせることで、トロピカルなムードが強調される。軽快さを生かすなら、足元はサンダルが鉄則。ただし、あくまで上品な着こなしを心がけて、レザーサンダルをチョイスしよう。小物やバッグもレザーで統一し、カジュアルななかにも引き締まりを感じさせることを意識。

sub1-50.

あと、忘れてはならないのがTシャツの素材。Tシャツと聞いてパッと思い浮かぶのはカットソー地を用いたアイテムだが、今回紹介しているのはニットTだ。今季は特に注目されるアイテムで、大人が着るべき夏のマストアイテムとも断言できる。ざっくりとした編み地のものをチョイスすれば、暑い季節でも爽やかさをキープできるのでおすすめだ。

掲載した商品はすべて税抜き価格です

<<リネンシャツを着て夏のジェントルを目指す

夏のディナーシーンの着こなしは、軽さと華やかさがポイント>>

Photograph:Sunao Ohmori (TABLE ROCK.INC)
Styling:Masahiro Tochigi (QUILT)
Text:Yuichiro Tsuji

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. アウディ A5・S5<br>【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    アウディ A5・S5
    【クルマ選び、2025年の正解とは?】

    週末の過ごし方

    2025.04.22

  3. “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!<br>「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、<br>世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!
    「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、
    世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    週末の過ごし方

    2025.04.17

  4. SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、<br>心を軽くする“半分”の美学。

    SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、
    心を軽くする“半分”の美学。

    週末の過ごし方

    2025.04.18

  5. 金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3 <br>谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3
    谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    週末の過ごし方

    2025.04.03

紳士の雑学