週末の過ごし方

『ダーク/DARK』
いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #40

2023.01.26

『ダーク/DARK』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #40

地図の謎とは? 過去の事件とは?

まず、物語を観進めるにあたって、登場人物ひとりひとりを理解していく必要がある。例えば主人公ヨナス。彼は数カ月前、父親が自殺し、ひどく打ちひしがれていた。なぜ父は自ら命を絶ってしまったのか、何か答えはないのか?と詮索するうちに、屋根裏に隠されていたある“地図”を見つける。その地図は最近子どもが消えた、あの森の洞窟の地図なのではないか?と疑問を持ちはじめる。

刑事であるウルリッヒは、自分の子どもが失踪したため、捜査に誰よりも力を入れていた。実はウルリッヒは33年前にも弟が失踪しており、2つの事件が関係しているのではないか?と疑いはじめる。

警察で指揮を執っているシャルロッテは、家庭環境に悩んでいた。施設に入っている義父はたびたび施設からいなくなり、世話を焼いている。夫とは家庭内別居状態で、次々に事件が起こり、捜査も進めなくてはならないのに、手一杯の状態。失踪した子どもの捜査をしていくうちに、ある人物に疑いを持ちはじめる。

そう、このように疑問が次々と現れてゆくのだ。疑問点が多すぎて、ついていけてないような感覚に陥るかもしれない。でも安心してほしい、その謎はどこかで解かれる。綿密に練られた脚本の点と点が、やがて線となってつながっていく……。この快感を得ずにこのドラマを諦めてしまうのは、あまりにもったいないのだ。

難解なミステリーであると同時に、小さな町がゆえのドロドロした人間関係も絡みつき、ヒューマンドラマとしての見ごたえも十分あるのだからすごい。作中にも出てくるが“シュレーディンガーの猫”の思考実験のような視点も必要になってくる、興味深いドラマだ。

現在すでに完結済みでNetflixにてシーズン3まで配信中。まだまだ寒い日が続くこの季節に、どっぷりハマってほしい名作だ。

<<過去の「いま観るべき、おしゃれな海外ドラマ」はこちら

Text:Jun Ayukawa
Illustration:Mai Endo

1
2
Next

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。<br>春アウターに最適の一着をビームスで発見!<br>ファッショントレンドスナップ 211

    バーバリー、バブアーに次ぐ人気爆上がり中の英国老舗ブランド、バラクータ。
    春アウターに最適の一着をビームスで発見!
    ファッショントレンドスナップ 211

    カジュアルウェア

    2025.04.02

  2. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>エルメスをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    エルメスをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.07

  3. TUMI(トゥミ)<br>【新たな挑戦、新たな鞄。】<br>新生活の相棒を選ぶなら──

    TUMI(トゥミ)
    【新たな挑戦、新たな鞄。】
    新生活の相棒を選ぶなら──

    バッグ

    2025.04.09

  4. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>ディオールをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    ディオールをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.09

  5. 俳優・町田啓太と考える、装う美学。<br>サンローランをまとう。【25年春夏】

    俳優・町田啓太と考える、装う美学。
    サンローランをまとう。【25年春夏】

    週末の過ごし方

    2025.04.08

紳士の雑学