紳士の雑学

知っておきたい、パンツのディテール
[ストラップ、シルエット]

2018.02.28

ウエストシェイプが導くシルエットの妙。伝統的なあしらいに込められたTPOとの相関関係。手の込んだ仕立て業が生み出す軽快な着心地…。それらの差異に目を向ければ、スーツスタイルは実に楽しい。「神は細部に宿る」とは近代建築の巨匠、ミース・ファン・デル・ローエの言葉。それは、大人の男の装いにもあてはまる。

Strap ストラップ

  • 01_strap
    バックストラップ
    背面につくバックル留めのサイズ調整用の細帯。尾錠ともいう。アイビーリーグモデルのスラックスにおいては不可欠の意匠。
  • 012_strap_r
    アジャストベルト
    両脇につけられたバックル留めの細帯。実際にフィット感を調節するということよりも、意匠としての意味合いが強い。

Silhouette シルエット

02_strap

(左から)テーパード、ペグトップ、パイプステム
テーパーとは「先細りにする」という意味。その名のとおり、腰まわりから裾にかけて徐々に細くなるシルエットのこと。ペグトップは、腰まわりをゆったりとさせ、ひざから徐々に細くなる仕様。シルエットが樽の栓(ペグ)を連想させることからこう呼ばれる。パイプステムは細身のストレートシルエットを指す。パイプの軸を思わせることから命名。アイビースラックスの代表的なシルエット。

出典:永久保存版「スーツ」着こなし事典(朝日新聞出版)

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、<br>今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    【ラコステ】洗練されたサマースタイルをかなえる、
    今夏おすすめのポロシャツ。Vol.1

    カジュアルウェア

    2025.07.08

  2. 世界のベストレストランを通して見る<br>社会問題や多様性の変化とは。

    世界のベストレストランを通して見る
    社会問題や多様性の変化とは。

    週末の過ごし方

    2025.07.09

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.1 ロイドフットウエアのフォールディングアンブレラ】

    小物

    2025.07.08

  4. 町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    町田啓太さんと、パルマからモグモグしながらお届けします!

    週末の過ごし方

    2025.07.04

  5. 静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。<br>演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    静かな演劇と称される戯曲『海と日傘』に挑む、俳優の大野拓朗。
    演技派を志す彼の軌跡と、36歳の現在地とは?

    特別インタビュー

    2025.07.10

紳士の雑学