お酒

チリが生んだ傑作、アコンカグア・アルト カベルネ・ソーヴィニヨン
ほどよいタンニンはステーキに最高。
[今週の家飲みワイン]

2018.04.27

小松宏子 小松宏子

チリが生んだ傑作、アコンカグア・アルト カベルネ・ソーヴィニヨン<br>ほどよいタンニンはステーキに最高。<br>[今週の家飲みワイン]

「カベルネ・ソーヴィニヨン100%のこちらは、今回の4本のなかでは果実感は控えめですが、ワインとしてのバランスがよく、食事と楽しむのであれば、いちばんおすすめです」と大橋さん。確かにほどよく樽がきいた凝縮感のある、スパイシーな味わいは、肉汁したたるステーキに合わせたくなる。

0U5A4703

「アコンカグアはチリのなかでも銘醸ワインの産地で、チリの有名なワインはほぼ、このエリアで造られています。山に沿ってワイナリーが連なり、日照時間がとても長く、風も強いので、果実分の凝縮したぶどうができます。オーナーがカベルネ・ソーヴィニヨンに合う土地を探して植樹しただけあり、実にクオリティーの高いカベルネ・ソーヴィニヨンが収獲できる土地なのです。また、標高が高く風も強いので、農薬を使う必要がないのも利点。だからこそ、テロワールを尊重したワイン造りができるのです」と大橋さん。

0U5A4793

ブラックベリーやカシスなどの黒い果実の風味に加え、黒こしょうや甘草などスパイシーな成分がほどよく混じり合った、大地のエネルギーを感じさせる味わいも、アコンカグアというテロワールの賜物。気候がとても安定しているので、ヴィンテージの差がなく、大量生産ができるので、品質に比して、リーズナブルなワインが造れるのだそう。2004年にはマルゴー、ラトゥール、サッシカイアなど、並みいる銘醸ワインを抑えて優勝したというのだから、世界的にも実に評価の高いワインなのである。このクオリティーで4000円台は実にお値打ちだ。ちょっと上等な牛肉を買った日などに開けたい一本。100%のカベルネ・ソーヴィニヨンが、料理のできをぐいと引き上げてくれるのを実感出来るに違いない。

<<レ・ディフェーゼ

シュロス・フォルラーツ ゼクト>>

Photograph:Makiko Doi

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.5 パワーアークのウェアラブル ネック クーラー エア】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.5 パワーアークのウェアラブル ネック クーラー エア】

    小物

    2025.08.06

  2. デンマークの暮らしはなぜステキ?<br>吉田さん、魅力を教えて!!

    デンマークの暮らしはなぜステキ?
    吉田さん、魅力を教えて!!

    週末の過ごし方

    2025.08.08

  3. 町田啓太さん登壇の発表会で披露!<br>アメリカン・エキスプレスの人気カードに<br>華やかな新色「ローズゴールド」が登場。

    町田啓太さん登壇の発表会で披露!
    アメリカン・エキスプレスの人気カードに
    華やかな新色「ローズゴールド」が登場。

    週末の過ごし方

    2025.08.07

  4. 約50点の最新コレクションが登場!<br>ユーズドスーツケースに新たな命を吹き込む、<br>「リモワ」の人気プログラムが8月5日スタート。

    約50点の最新コレクションが登場!
    ユーズドスーツケースに新たな命を吹き込む、
    「リモワ」の人気プログラムが8月5日スタート。

    バッグ

    2025.08.01

  5. モルディブで考える<br>楽園旅を“最高”にする条件は?<br>OZEN Life Maadhoo 編

    モルディブで考える
    楽園旅を“最高”にする条件は?
    OZEN Life Maadhoo 編

    週末の過ごし方

    2025.08.08

紳士の雑学