週末の過ごし方

北海道の自然と文化と調和する、至極のひとときを。
界 ポロト

2023.11.20

北海道の自然と文化と調和する、至極のひとときを。<br>界 ポロト
ポロト湖へ続く船着き場ととんがり湯小屋。

美しい自然やアイヌ文化、世界的にも珍しいモール温泉の湯浴ができる「界 ポロト」は、全国22施設に展開する星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」の北海道初の宿。建築家の中村拓志氏による設計で、この場所にしかない体験とともに自然とひとつになれる感覚へといざなわれる。

1050_IMG_8509
囲炉裏のようなローテーブルが温かさを醸す

ポロト湖周辺の環境に溶け込むとんがり屋根の湯小屋には、内風呂と露天風呂があり、湖の懐にひたるような開放感を感じられ、もう一方の湯では、洞窟のなかのような神秘的な空間で湯あみを楽しめる。客室のオールや茶器をはじめ、宿のいたるところには道内の作家によるアイヌ文化にまつわるインテリア作品が用いられている。銅ぶきの囲炉裏から見える四季折々の景色に魅了され、心地のいい静けさに心の底からやすらぎを感じられるだろう。半個室の食事処では「毛蟹と帆立貝の醍醐鍋会席」など、北海道の美食を堪能できる会席やご当地朝食が味わえる。

世界に誇るスタッフのきめ細かな心配りや上質なもてなしは、旅を特別なものにしてくれるはずだ。界 ポロトで、究極の癒やしと至福のひとときを。

1050_IMG_8687
△湯の内部は道産材のトドマツを三角組みに。最長のマツは9.1メートル、一見の価値あり。

  • 600_IMG_8528
    特別室には露天風呂がある。
  • 600_IMG_8627
    植物のイケマの根と数種のハーブを組み合わせたアイヌ民族の「イケマと花香の魔除けづくり」が体験できる。

界 ポロト
北海道白老郡白老町若草町1丁目1018-94
050-3134-8092
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiporoto/

<<界 ポロトを訪れた「上白石萌歌、アイヌ文化に触れる北海道へ。【前編】」はこちら

「アエラスタイルマガジンVOL.55 AUTUMN/WINTER 2023」より転載

取材協力/界 ポロト
     北海道観光振興機構

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 約50点の最新コレクションが登場!<br>ユーズドスーツケースに新たな命を吹き込む、<br>「リモワ」の人気プログラムが8月5日スタート。

    約50点の最新コレクションが登場!
    ユーズドスーツケースに新たな命を吹き込む、
    「リモワ」の人気プログラムが8月5日スタート。

    バッグ

    2025.08.01

  2. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.4 モンベルのファンブロー ベスト】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.4 モンベルのファンブロー ベスト】

    小物

    2025.07.30

  3. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.5 パワーアークのウェアラブル ネック クーラー エア】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.5 パワーアークのウェアラブル ネック クーラー エア】

    小物

    2025.08.06

  4. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.2 カムズアンドゴーズのバケットハット】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.2 カムズアンドゴーズのバケットハット】

    小物

    2025.07.15

  5. 町田啓太さん登壇の発表会で披露!<br>アメリカン・エキスプレスの人気カードに<br>華やかな新色「ローズゴールド」が登場。

    町田啓太さん登壇の発表会で披露!
    アメリカン・エキスプレスの人気カードに
    華やかな新色「ローズゴールド」が登場。

    週末の過ごし方

    2025.08.07

紳士の雑学