お酒

Tantalus Estate(タンタラス・エステート)
美食もペアがワイヘキ流!推しワイナリー3選。
【ニュージーランド、知られざるワインの島へ。】

2023.12.05

Tantalus Estate(タンタラス・エステート)<br>美食もペアがワイヘキ流!推しワイナリー3選。<br>【ニュージーランド、知られざるワインの島へ。】
れんが造りのセラーにずらりと並ぶワイン。

ワイナリーを結ぶバスや専用車ツアーを活用し、一日に数軒ハシゴするのがツウなワイヘキの巡り方。テイスティングだけでなく美食も堪能できるが、食べすぎ、飲みすぎにはくれぐれもご注意を!

創業10年の新星ワイナリー、すご腕シェフの美食も話題。

石畳のアプローチ、手入れが行き届いた庭園、そして高くそびえる鐘楼。まるでフランスにいるかのように錯覚するタンタラス・エステートだが、実際ワインはフランスを強く意識した造りになっており、ラベルには「カシェット(隠れ家)」、「ヴォワレ(ベールに包まれた)」など、ワインのイメージに合ったフランス語が付けられている。特にカベルネ・ソーヴィニョン、メルロー、マルベックのブレンド「エクルーズ(水門)」は見事なまでにボルドーワインと比肩。舌の上に流し込んだ瞬間にスミレやブラックベリー、オーク、スパイスなど複雑なアロマが広がり、余韻の長さに驚かされる。

テイスティングは2コースあるが、ここはやはり「エクルーズ」を含む上級ライン「リザーブ・ワイン・テイスティング(計4杯でNZ$30)」がおすすめ。ほぼ手作業で収穫を行うためニュージーランド産ワインのなかでは高価なほうだが、実際に飲めばその値段も納得のクオリティを感じられることだろう。

400_NZタンタラス_ワイン
気に入ったワインがあればもちろんその場で購入可。

タンタラス・エステートが素晴らしいのは、これだけ華やかなワインにもしっかりマリアージュするガストロノミー・レストランを併設している点にある。南アフリカやヨーロッパのミシュラン星付き店で研鑽(けんさん)を積んだランドマン氏を総料理長に抜擢し、アラカルトからコースまで見た目も美しい繊細な料理を提供。ここまで本格的なペアリングは、フランスやアメリカのワイナリーでもなかなかお目にかかれない。オープンは2013年だが、既に島内屈指の人気ワイナリーに成長し、約200席あるレストランは平日から大勢の観光客で埋まってしまう。ブドウ畑の眺望も素晴らしいので、できれば窓際のテーブルをリクエストして予約したい。

  • 600_NZタンタラス_ビール
    ワイヘキ島では珍しくブリュワリーも併設。ビールのテイスティング(4種類でNZ$15)も人気がある。
  • 600_NZタンタラス_フィレ肉
    ニュージーランド産の高級グラスフェッドビーフ「グリーンストーン・クリーク」のフィレ肉(NZ$55)。
400_NZタンタラス_鮭
ブランド鮭「オーラキングサーモン」を使った前菜(NZ$35)。

帰り際、「エクルーズ 2017」を自宅用に購入。現時点で6年の月日が経っており、十分芳醇でやわらかな飲み口を堪能できるが、セラーで保存すればさらに10年は熟成が期待できるとのこと。ありがたいことに、旅の思い出もまだまだセラーの中で生きつづける。これぞ、ワイナリー訪問の醍醐味(だいごみ)だろう。

  • 600_NZタンタラス_敷地
    ワイヘキ島のほぼ中央、高級ワイナリーが立ち並ぶオネタンギ・バレーの一画をなす。
  • 600_NZタンタラス_ヘリコプター
    オークランドからヘリコプターでやって来る富裕層の客も少なくない。

タンタラス・エステート
70/72 Onetangi Road
https://tantalus.co.nz/

<<「ワイヘキ島」ニュージーランド、知られざるワインの島へ。記事はこちら

「アエラスタイルマガジンVOL.55 AUTUMN/WINTER 2023」より転載

Photograph: Tomohito Ishimaru
Coordinate: Grooby Miko
Edit & Text: Keiichi Izawa

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 「帝国ホテル 東京」のオーチャード。<br>すべて実食! 自慢の手土産 #146

    「帝国ホテル 東京」のオーチャード。
    すべて実食! 自慢の手土産 #146

    接待と手土産

    2025.05.01

  2. パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。<br>【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    パールを生かしたミニマルで妖艶なデザイン。
    【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    小物

    2025.04.30

  3. ジル サンダーの美意識が息づく、<br>上質なポロシャツを銀座で。<br>ファッショントレンドスナップ212

    ジル サンダーの美意識が息づく、
    上質なポロシャツを銀座で。
    ファッショントレンドスナップ212

    カジュアルウェア

    2025.04.30

  4. 界 霧島<br>雄大な霧島高原を見晴らす宿で名湯

    界 霧島
    雄大な霧島高原を見晴らす宿で名湯

    週末の過ごし方

    2025.05.02

  5. 世界的ワイナリーと日本の匠、<br>その伝統と革新のマリアージュ。

    世界的ワイナリーと日本の匠、
    その伝統と革新のマリアージュ。

    週末の過ごし方

    2025.04.23

紳士の雑学