カジュアルウェア

信頼の置けるジャパンメイドの品々⑥。
新しい時代に欲しいもの。10

2020.12.14

先行きが不透明なこれからの時代に、手に入れたくなるものとはなんだろう。それはきっと、体だけではなく、心にもフィットするもの。晴れやかな気分になる、自信がわいてくる、足取りが軽くなる……。新しいエッセンシャルなアイテムが、前向きな自分像をつくり上げる。

ジャパンメイドは信頼の証し。しかし、ことファッションでは、それだけでは手が伸びない。こだ わりのクオリティーにプラスして、 身に着けたいと思わせるしゃれ感がなくては。これからの新しい時代に欲しくなるものを全国津々浦々で大調査。地域に根ざした確かな生産背景と、よりよいものをつくりたい志から誕生したアイテムは、新しさを求めるファッション好きの好奇心を満たしてくれる。

KINOSUKE KOUYA(喜之助紺屋)

960_1
右:¥9,800/喜之助紺屋、左:¥6,000/ブシュウプロセス(野川染織工業 048-561-0368

野川染織工業が創業100周年を迎えた2014年に初代の屋号、喜之助紺屋の名でブランドをスタート。右は武士に好まれた褐色(かちいろ)を限界まで色濃く染めた藍の色で表現。経年による色の変化を楽しめる。左のTシャツにも藍染製品づくりの経験が生かされている。

JAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ)

960_2
¥20,000/ジャパンブルージーンズ(ジャパンブルージーンズ 上野店 03-5817-4262

ジーンズの名産地として知られる岡山県倉敷市。ジャパンブルージーンズはかの地にて2011年に誕生。ジーンズに負けず、タイのバナナ繊維とコートジボワール綿をブレンドしたオリジナルの「バナナコットンシャンブレー」のシャツも世界を驚かせるほどのクオリティー。

<<新しい時代に欲しいもの。09 はこちら はこちら

新しい時代に欲しいもの。11 はこちら>>

掲載した商品はすべて税抜き価格になります。

「アエラスタイルマガジンVOL.48 WINTER 2020」より転載

Photograph: Masanori Akao(whiteSTOUT)
Styling: Masayuki Sakurai , Akihiro Mizumoto
Hair & Make-up: Masayuki(The VOICE)
Edit & Text: Kenji Washio

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選<br>【vol.4 モンベルのファンブロー ベスト】

    猛暑を快適に過ごす、紫外線対策&“涼やか”アイテム5選
    【vol.4 モンベルのファンブロー ベスト】

    小物

    2025.07.30

  2. ティファニーが贈る、極上のダイニング体験! <br>日本初の「ブルー ボックス カフェ」が、 <br>ティファニー 銀座に誕生。

    ティファニーが贈る、極上のダイニング体験!
    日本初の「ブルー ボックス カフェ」が、
    ティファニー 銀座に誕生。

    週末の過ごし方

    2025.08.19

  3. 【すべてユニクロ】賢くリーズナブルに装う、<br>盛夏のビジカジスタイルvol.4<br>(編集者の場合)

    【すべてユニクロ】賢くリーズナブルに装う、
    盛夏のビジカジスタイルvol.4
    (編集者の場合)

    カジュアルウェア

    2025.08.14

  4. 【すべてユニクロ】賢くリーズナブルに装う、<br>盛夏のビジカジスタイルvol.5<br>(銀行員の場合)

    【すべてユニクロ】賢くリーズナブルに装う、
    盛夏のビジカジスタイルvol.5
    (銀行員の場合)

    カジュアルウェア

    2025.08.18

  5. 町田啓太さん登壇の発表会で披露!<br>アメリカン・エキスプレスの人気カードに<br>華やかな新色「ローズゴールド」が登場。

    町田啓太さん登壇の発表会で披露!
    アメリカン・エキスプレスの人気カードに
    華やかな新色「ローズゴールド」が登場。

    週末の過ごし方

    2025.08.07

紳士の雑学