カジュアルウェア

ビジネスニーズを満たすアウトドアアイテム。
新しい時代に欲しいもの。12

2020.12.21

先行きが不透明なこれからの時代に、手に入れたくなるものとはなんだろう。それはきっと、体だけではなく、心にもフィットするもの。晴れやかな気分になる、自信がわいてくる、足取りが軽くなる……。新しいエッセンシャルなアイテムが、前向きな自分像をつくり上げる。

働き方改革に伴い、ビジネススタイルの多様化が進んでいる。いま、強く求められているのは快適な着心地=機能だ。その点において、アウトドアブランドには一日の長がある。そして、アウトドアブランドからビジネススタイルへのアプローチも積極的。テーラード然としたセットアップ、ミニマルなデザインのコートやバックパック。これらをセットした着こなしが新しい時代に共鳴する。

DESCENTE PAUSE(デサント ポーズ)

500×750_1
ジャケット¥39,000、セットアップパンツ¥28,000、ニット¥17,000/すべてデサント ポーズ(デサント ブラン 代官山 03-6416-5989)、コート¥115,000/ヴェイランス(アークテリクス コールセンター03-6631-0833)、バッグ¥20,000/ザ・ノース・フェイス(ザ・ノースフェイス・スタンダード 03-5464-2831

ポリエステルの強さとウールのしなやかさを併せ持つ表地のセットアップ。耐水・透湿・防風性も付加されている。そんな高機能を有しながら、テーラードのデザインがビジネスシーンにおける安心感をもたらす。グレンチェック柄もポイントが高い。

VEILANCE(ヴェイランス)

500×750_2
コート¥115,000/ヴェイランス(アークテリクス コールセンター 03-6631-0833)、パンツ¥28,000/デサント ポーズ(デサント ブラン 代官山 03-6416-5989)、バッグ¥20,000/ザ・ノース・フェイス(ザ・ノースフェイス・スタンダード 03-5464-2831

カナダのアウトドアブランド、アークテリクスが都市生活のための快適性とデザインを追求したラインがヴェイランス。このフーデッドコートは「ゴアテックス」を用いて、防水・防風・透湿性を備える。直線的カッティングに立体裁断を組み合わせ、ミニマルなデザインがビジネスシーンにマッチ。

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)

500×750_3
バッグ¥20,000/ザ・ノース・フェイス(ザ・ノースフェイス・スタンダード 03-5464-2831)、コート¥115,000/ヴェイランス(アークテリクス コールセンター 03-6631-0833)、自転車¥40,891/あさひ(あさひ 0120-177-319

ザ・ノース・フェイスの「シャトルデイパック」は、強度に優れた「コーデュラナイロン」を使用。PCやタブレット端末は止水ファスナー採用のコンパートメントに、フロントポケットにはスマホや電源類を収納できる。アウトドアブランドならでの機能に加え、シンプルな外観がビジネススタイルの基準をクリアする。

<<新しい時代に欲しいもの。11 はこちら

新しい時代に欲しいもの。13 はこちら>>

掲載した商品はすべて税抜き価格になります。

「アエラスタイルマガジンVOL.48 WINTER 2020」より転載

Photograph: Masanori Akao(whiteSTOUT)
Styling: Masayuki Sakurai , Akihiro Mizumoto
Hair & Make-up: Masayuki(The VOICE)
Edit & Text: Kenji Washio

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. 金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3 <br>谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3
    谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    週末の過ごし方

    2025.04.03

  3. 不朽の名作がモダンなフォルムに進化。<br>【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    不朽の名作がモダンなフォルムに進化。
    【板垣李光人とジュエリーの凛々しき輝き。】

    小物

    2025.04.16

  4. SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、<br>心を軽くする“半分”の美学。

    SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、
    心を軽くする“半分”の美学。

    週末の過ごし方

    2025.04.18

  5. “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!<br>「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、<br>世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!
    「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、
    世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    週末の過ごし方

    2025.04.17

紳士の雑学