編み込みの意匠にスペインの伝統技術が宿る、
へリューのサンダル。

2023.08.16

編み込みの意匠にスペインの伝統技術が宿る、<br>へリューのサンダル。
¥67,100/へリュー

“おしゃれは足元から”というクリシェ(決まり文句)は現代においても有用だが、高温多湿な日本の夏にレザーのドレスシューズはやや不向き。かといって、スニーカーはありきたりすぎてどこか物足りない。そこで、選択肢に挙がるのがサンダルだ。素材やデザインに気を配れば、大人っぽく上品にも装える。何より優れた通気性と解放感は涼やかなだけでなく、Tシャツやショーツといった夏の軽装にまとまりを生む。「でも何を選べばいいの?」とお悩みの貴方のために、今シーズンのおすすめを日替わりで紹介。この夏を共に過ごす気に入りの一足を見つけてはいかがだろう。

地元の職人と協力しながら、地中海発の伝統的な技術を地域のレガシーとして発信するスペイン発のレザーブランド、へリュー。グライニーベジタブルタンニンカーフレザーを使用したこちらのミュールは、Tストラップシューズとローファーをかけ合わせたようなデザイン。アッパーに施された編み込みディテールやハンドステッチによるモカシン縫いでクラフト的なムードを醸しつつ、ほどよいヒールの高さが上品なエレガンスを添える。つま先が露出していないので、きちんと感がありつつ安全性にもひと役買っている。タイムレスなデザインに加え、履くほどに味わいを増していくエイジングは、長く愛用することの大切さを教えてくれるに違いない。

問/ユナイトナイン 03-5464-9976

掲載した商品は税込み価格です。

<<<2023年夏のサンダル特集 はこちら

Photograph: Koto Sato
Styling: Tomohiro Saito(GLOVE)
Text: Tetsuya Sato

あなたへのおすすめ

トレンド記事

  1. 『アドレセンス』<br>いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    『アドレセンス』
    いま観るべき、おしゃれな海外ドラマとは? #95

    週末の過ごし方

    2025.04.10

  2. 金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3 <br>谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    金沢に出張、からの「ついで旅」Vol.3
    谷口建築を巡りカウンター飲みへ。もてなしに宿る利他の心

    週末の過ごし方

    2025.04.03

  3. SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、<br>心を軽くする“半分”の美学。

    SUPER EIGHT 村上信五が導き出した、
    心を軽くする“半分”の美学。

    週末の過ごし方

    2025.04.18

  4. “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!<br>「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、<br>世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    “価格以上の満足感が得られる料理”を提供!
    「Vegan Ramen UZU Kyoto」が、
    世界初の「ミシュラングリーンスター」を獲得。

    週末の過ごし方

    2025.04.17

  5. ホテルニューグランド<br>港町で世界のVIPを魅了してきた歴史ある賓館。

    ホテルニューグランド
    港町で世界のVIPを魅了してきた歴史ある賓館。

    週末の過ごし方

    2025.04.11

紳士の雑学